大寒波襲来!!の中、今日のゲストは鹿児島から古い友人の池の上一族。
実は昔けん玉をやっていて、私の師匠の1人 池の上幸造九段(日本けん玉協会には級・段位がある 私は五段)二人で普及のために九州を回ったり、大会を開催したりしてきた。もう25年ほどの付き合いとなる。今回はばあちゃん リイ子さん(実母)の喜寿のお祝いに一族集まって泊まりに着てくれたのです。けん玉の大会等でばあちゃんも泊まりに着てくれ、ここの風景がお気に入りなのです。皆からのお祝いに前からほしがっていた、携帯を贈られ使用方法を教わりながら意欲満々。そんなばあちゃんなのです。この家からはアヒルをもらったり、うちの山羊がもらわれていったりと、動物好き・大酒のみ・けん玉と縁があったのです。また彼には一輪車での遠出とか、屋久島一周歩くなど根性もんの旅が好きだったりするチョット変わり者でもあるのです。おいしい芋焼酎をたらふく飲むのです。
日本けん玉協会 たかがけん玉といわず一度HPを訪ねて下さい。
実は昔けん玉をやっていて、私の師匠の1人 池の上幸造九段(日本けん玉協会には級・段位がある 私は五段)二人で普及のために九州を回ったり、大会を開催したりしてきた。もう25年ほどの付き合いとなる。今回はばあちゃん リイ子さん(実母)の喜寿のお祝いに一族集まって泊まりに着てくれたのです。けん玉の大会等でばあちゃんも泊まりに着てくれ、ここの風景がお気に入りなのです。皆からのお祝いに前からほしがっていた、携帯を贈られ使用方法を教わりながら意欲満々。そんなばあちゃんなのです。この家からはアヒルをもらったり、うちの山羊がもらわれていったりと、動物好き・大酒のみ・けん玉と縁があったのです。また彼には一輪車での遠出とか、屋久島一周歩くなど根性もんの旅が好きだったりするチョット変わり者でもあるのです。おいしい芋焼酎をたらふく飲むのです。
日本けん玉協会 たかがけん玉といわず一度HPを訪ねて下さい。
しかし、雪深い時によく来たねえ。
私は、行けない・・・。