今日のわが菜園の最低気温は12℃。育苗管理ハウスの最高室温は、ツマ窓およびサイド全開で26℃確保できていて、本日の静岡気象台最高気温については22.4℃(12時36分)。最低気温は12.7℃(6時52分)・・・静岡気象台参考Dataとなっています。10月中旬の陽気となっていて、作業中にかなりの汗だくとなりました。
定植間際のタマネギの苗については、葉切り後、概ね2週間経過の中で、新しい葉がかなり出てくるようになっています。あまり長くなるようなら再度の葉切りをしなければなりませんが、現在の葉鞘部分の太さについては、順調な生育となっていて、12月に入ってからの気温が高めに推移していることが、かなり飯地要件となっています。
予報では、これから一週間については、平年よりも低めの気温であるものの、二週目以降はまたもや高めになるようですから、作業管理の変更も含め、今後の管理を徹底してゆきたいですね。
2018年9月播きタマネギ栽培
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます