今朝はやはり冷え込んで来ました。わが菜園の最低気温は2.0℃となり、日の出の頃にはかなりの冷えこみとなり、この5日間で日々1.0℃程度の降温となっていて、静岡気象台の参考Dataでは、最低は4.1℃(6時18分)、最高は12.5℃(14時09分)となっています。昼間の陽気はぽかぽか陽気で、風も無く良い天気でした。午前中の昼前については少し曇もありましたが、昼頃から昼過ぎの午後の陽気は本当に暖かかったですね。
こんな中で朝早くに、おれっち仲間の方から電話があり、先日17日の大雨によりかなり定植したタマネギが表面の土壌が洗い流されて、丸見えになってしまったのことでしたので、ちょっと見てほしいとのことで、ほ場まで迎えに来ていただいて、ほ場確認をしました。かなりの状態があるものもあり、厳しい状態もありますが、とりあえずは少し潜らせながら、土壌の投入をお願いしました。
今回の措置についてはプラスでは決してないものの、潰してしまうよりもなんとかしたいと言う中での作業でしたね。ほ場を見てから、夫婦でやるだけよりプラス1人でも入る方が早く終わるからと、作業の応援をしてきました。総本数は2,000本程度でしたので、9時30頃に来ていただいて、14時30分頃には全て完了となり、これで明日の午後からの雨が降ってもある程度は良くなるのではないかとしました。万全な対策ではないものの、出来ることはなるべく行う。後ろを考えるよりも、先のことわ考えることの方が楽しみは増えると思いながら、帰宅になりました。
帰宅にはご夫婦とお孫さんとで、我が菜園のタマネギなども見ながら、ひとつの勉強ですと感心しながら帰りましたね。私自身も失敗の連続ですから、失敗の際にさらなる努力が沸いてきますので、良いものだと感じました。
おれっち仲間の 2017年9月30日播きタマネギ栽培
O・K黄 土壌の差があり、今回のほ場は砂壌土的なところで、マルチの植えに土壌を振りまけばほぼ細かくなります。タマネギ栽培については初めてで、今までは自宅で食材としての栽培でしたので、これも夫婦の楽しい試練なのかもね。協力できることは出来るだけ協力して行きたいですね。
2017年9月13日播きタマネギ栽培
わが菜園の同じ品種のO・K黄 播種日が17日違うだけで、定植日はほぼ同じです。今回の応援については、前回はこちらのハウスのビニールの張り替えのビニールの取り外しを手伝っていただきましたので、楽しく会話の中でやってきました。(^0^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます