☆Suspended

現在、新規投稿は休止中!m(_ _)m

☆虎牙~特殊生地~

2012年11月16日 | マスク製作



虎系はこれで今年最後かな?

牙付きを特殊生地で製作です!(^。^)y-.。o○


この生地は7~8年前に入手したのかなー?

通常の特殊生地は2WAYが多いですがこれは1WAYです。

素材自体はかなり薄い素材なので二重生地仕様がベストですが

今回はそのままシングル仕様で作りました。



薄い生地ってミシンにも依りますが、針が通らなかったり糸がほつれたり

意外と縫えない場合がありますネ!(^^ゞ

メッセージ質問でも良く相談を受けます。

対処は色んな方法がありますが一番手っ取り早いのが・・・

マスキングテープを裏側(反対側の生地)に貼るとほとんど解決します。

テープはホームセンターや100均ショップ等で安く売ってますので

機会があったら試してみて下さい。



額のランプは赤のブリオーサを立体的に加工して取り付け

目の模様はOUT&IN共にダブルステッチで仕上げてます。

耳部は今回も4本ステッチを入れました!(^^)v




後ろは前回同様ファスナー仕様です。

個人的には試合で使う訳ではないので基本ファスナー仕様が気に入ってます♪(^O^)

虎の場合のファスナーの付け方も良く質問頂きますが・・・

自由に研究してみて下さいネー!(^^ゞ




アゴ部の処理はオープン紐式では無くクローズドタイプです。

当時のディテール重視の方から見れば【邪道!】となると思いますが、製作上の不都合は

全く無いので今後もこのタイプで作りたいと思いま~す♪(^。^)y-.。o○




裏処理は毎度お馴染みの鼻下『赤』で仕上げました。




今回の生地はハイメタリックとはまた違ったテカテカ感が出ました。

素材自体は伸びが少なめなので先日のブリオーサとは違い縫いシロをギリギリ

までとって本体製作でした。

牙に関してのこれからの予定は・・・

もし金色のボアなんてのがあったらオール金のマスクを作ってみたいですネ!(^。^)



このマスクが3枚作った中で被り心地が一番気に入った生地素材でした!(^^)v


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする