☆Suspended

現在、新規投稿は休止中!m(_ _)m

ドクトル・ワグナー

2017年01月17日 | マスク製作


今回のマスクは『ドクトル・ワグナー』

メキシコの往年のルチャ選手ですネー!

紐式では無くファスナー式で作りました!(^。^)y-.。o○





現在ははワグナーJr.の方がカラフルで無限のデザインのマスクで有名ですネ!

ルーツを辿ればこのマスクが原型かな?

白生地に白模様でシンプルなマスクですが当時のメキシコのマスクの技法が

凝縮されてるマスクですネー!(^^)/

顔面部の模様がセパレートになってます

1枚抜きでも可能だと思いますが、敢えて手間の掛かる2枚抜きで作る事で

独特な表情と立体的に仕上がって『これぞメキシコのマスク!』なのが凄いです!(^^)v





裏処理は模様と同じ様に裏張りは目部と鼻・口部はセパレート

鼻部の補強はテープ式もある様ですが、ここはフルカバー式で仕上げました!





このマスクも製作時間は生地の裁断と模様のカッティング時間を含めると

トータルで約3時間弱で作ってますが、昔のマスクマンやマスク職人って本当にシンプルながら

マスク本体のシルエットを最大限に活かして[その選手なり]を作り上げてるのが最高ですネー!(^O^)/
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする