☆Suspended

現在、新規投稿は休止中!m(_ _)m

☆獣神サンダーライガー

2012年02月10日 | マスク製作


先月末に作りかけてたライガーを仕上げました

これは現行のタイプですネ



今までのベルト式の頭開きと違ってフル本体に髪の毛代わりにボアが
付いています
今回は紐式では無くファスナー式で仕上げました





ボアが頭部全体を覆っているのでマスクとしてはかなり重量の
あるマスクになりますネー



このマスクはボアがある分、かなり手間の掛かるマスクですが
なかなか良い勉強になりました



この角度からみると【鬼】とか【ヤマンバ】みたいですねー


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり (じゃら)
2012-02-10 19:30:52
これだったんですね。ずっと気になってました。見るからにボアの部分は大変そうですね(><)
返信する
じゃらさんへ (KAZU)
2012-02-10 20:06:40
あの状態を見ててなんとなく
想像つきましたかー?(^^ゞ

ボアは初めは???だったんですが・・・
要はボアで【ズラ】を作って縫い付ければ
OKです!

材料費は高くつきますがベルト式よりは
作るのは楽かも知れませんネ!(^_-)-☆
返信する
Unknown (ふりあ)
2012-02-10 22:00:07
ライガーさんカッコ良過ぎです!!

一番最初に憧れたマスクマンですが、時の流れを感じてしまいますね~
返信する
ふりあさんへ (KAZU)
2012-02-10 22:24:45
ライガーはマスクは進化してますがリバプールの人は……(;^_^A

今のライガーのマスクは作るのは大変ですが、デザインは好きですネー!V(^ー^)V
返信する
Unknown (よーへー)
2012-02-13 09:59:05
はじめまして、偶然こちらのブログを見つけまして、それからちょくちょく拝見させていただいてます。
ライガーのボア付マスクは製作依頼できるのでしょうか?どうしても一枚欲しいのでよろしくお願いいたします。
返信する
よーへーさんへ (KAZU)
2012-02-13 19:11:42
あくまで個人的に趣味で作ってるだけですので
ライガーはオフィシャルのマスクをお勧めします(^^ゞ
返信する

コメントを投稿