結局・・・
先日の青ジャージはでもんさんになりました!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/dab4ff0d5dbd54488e96a4051926aa27.jpg)
この本体は2年前にYou Tubeで作った本体です!
このマスクに合う本体型では無いんですが・・・
無理やり合わせましたー!(^_^;)
このマスクの特徴は目部と鼻・口部がセパレートになってます
更に目部は左右分割で縫い合わせてあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/09580decd0e9a9b88c6b503cb6d2ce49.jpg)
これは昔のメキシコのマスクに多い手法です!
なぜこんな面倒な方法なのかは・・・
理由を把握すると確かに理に適った手法なんですネー!(^。^)y-.。o○
必然的に裏張りもセパレートタイプになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/9c66cb3f90497f6bf703e2d8228bee0b.jpg)
マスク自体の製作時間はセパレート型なので手間は掛かりますが
模様がシンプルなのと本体は既に出来上がってた物なので・・・
模様をカッティングして仮止めして・・・
自分の場合だと約1時間位で仕上げまでになりますネ!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/ebebdba0bfb9640070b25e3d70f5d587.jpg)
先日の青ジャージはでもんさんになりました!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/b2debbac167603026c833caa83685ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/dab4ff0d5dbd54488e96a4051926aa27.jpg)
この本体は2年前にYou Tubeで作った本体です!
このマスクに合う本体型では無いんですが・・・
無理やり合わせましたー!(^_^;)
このマスクの特徴は目部と鼻・口部がセパレートになってます
更に目部は左右分割で縫い合わせてあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/09580decd0e9a9b88c6b503cb6d2ce49.jpg)
これは昔のメキシコのマスクに多い手法です!
なぜこんな面倒な方法なのかは・・・
理由を把握すると確かに理に適った手法なんですネー!(^。^)y-.。o○
必然的に裏張りもセパレートタイプになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/9c66cb3f90497f6bf703e2d8228bee0b.jpg)
マスク自体の製作時間はセパレート型なので手間は掛かりますが
模様がシンプルなのと本体は既に出来上がってた物なので・・・
模様をカッティングして仮止めして・・・
自分の場合だと約1時間位で仕上げまでになりますネ!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/ebebdba0bfb9640070b25e3d70f5d587.jpg)
シンプルなでもんさんも味があっていいですね
You Tubeはいつか更新しなきゃ・・・
と思いながらもなかなか更新出来てませんです(^_^;)
もともとはメキシカン好きなので
暫くは何か気に入ったマスクをチョイスしたいと思います!(^_-)-☆
なんでなんでしょうかね?( ̄▼ ̄;)
やっぱメキシカンだからかな?
自分はメキシカンはシンプルだけど奥が深くて
味があって最近のマスク作るよりは『ほっ♪』とします!(^_-)-☆