成田発不定期便

成田市在住の飛行機・旅好き人間のブログです。
タイトルの通り不定期に更新予定なので気の向いた時にでもお越し下さいませ。

ジェットスターで日帰り札幌旅行へ①

2015-11-21 19:40:15 | 旅行
遅くなりましたが、10月の末にジェットスターで日帰り札幌グルメツアーに行ってまいりました。
航空券はウインタースケジュール発表直後のセールにて、片道1,980円×往復=3,960円でゲット!
(その他支払い手数料が必要ですが)

目的はグルメということで、スープカレー、ラーメン、寿司を食すること。1泊2日の行程なら楽勝ですが
わずか数時間のうちに3種類を食べなければならないとなると、ちょっとキツイかなと・・・
若ければイケるかもしれませんが、中年にはヘビーな物はそろそろ負担が重いんですよね。(^^ゞ

今回は航空系ブログということなので、往路フライトについてレポートいたします。


案外空いていた第3ターミナルの各社チェックインカウンター周辺。


今回のフライトはGK103便、新千歳行きです!


朝日を浴びながら出発を待つ、乗機JA12JJ機。


163番搭乗口より、ほぼ定刻の案内で搭乗機へ。早朝のフライトは遅れる確率は低いと思われます。


搭乗口を抜けると階段を下って地上レベルに。このジャバラ風のゲートをくぐる前に何とか機首部分は撮影できます。


お隣さんが来る前にシートを。見た目狭いですが、意外と膝周りは余裕があるんです。


自席からの眺め。およそ8割程の搭乗率でしょうか。


同行者に撮ってもらった画像ですが、いきなり新千歳に向けて降下しているところです。

今回は通路側でしたので往路の画像はこれだけ。久しぶりのフライトだったのになんか中途半端なレポートになっちゃいました。
次回は食べ物レポートをさせていただきたいと思います。

久しぶりのさくら水産500円ランチ!

2015-11-10 00:55:41 | グルメ
早くも11月ですね。今年もあと2ヶ月となりましたので、体調など崩さないよう十分に注意してまいりましょう!

先月になってしまうんですが、仕事の研修で千葉へ行く機会がありました。
その研修は午前中で終わりでしたので、昼メシは何にしようかと、出掛ける前に色々と思案した結果
JR千葉駅近くに「さくら水産」があるのを確認できたので、その場でもう即決!

都内で仕事をしていた時にはよくお世話になっていたさくら水産ですが、現在の仕事では外に食べに行く
ということは無くなったので、本当に楽しみに行ってきました。

ここで簡単にさくら水産をご紹介。
チェーン店の居酒屋でして、都内を中心に主要都市に店舗を構えております。HPを拝見すれば簡単にどこに
店舗があるのかを確認できます。
で、ここのランチタイムになると日替わり定食が500円で提供されているんです。まさしくワンコインランチ。
日替わりのメニューは2種類あって、Aは魚系、Bは揚げ物系というのが定番。日替わりのメニューはHP
でも確認できるのが嬉しいところ。

ワンコインも嬉しいですが、それに加えて嬉しいのは、ご飯と味噌汁はおかわり自由。さらに各テーブルには
生卵と味付け海苔が置いてあり、これも何個でも自由に食べられるのです。
生卵と味付け海苔は各テーブルに置いてある店舗もあれば、バイキング形式のように1ヶ所に置いてある店舗
もあり、提供形態が若干異なる場合もありますが、食べ放題はどこも変わらないのが基本です。

その他には「刺身定食」や「サバの味噌煮定食」もあり、もちろんこれらもメイン以外は食べ放題です。
(この2つの定食は500円ではありません)

さて、この日の日替わりはAが「とろサーモン中落ち」、Bが「ハンバーグデミグラスソース」という2本立て
の他にCコースまであり迷いましたが、A定食に決めて店内に入りました。
あとは画像をご覧ください。なかなか美味いサーモンでしたよ。(^^)


この日はなんとCコースまであるではないですか!しかも握り寿司でしたが、2種類の味でご飯を食べたかった
ので、A定食にしました。


2種類の味のご飯とは、1杯目をサーモンで、2杯目を卵かけご飯でということでした。(^^)
メイン皿のサーモン以外が全て食べ放題。十分満腹になって店を後にしました。