みなさま、こんにちは!
昨日、所用で成田空港第2ターミナルに行ってきました。
我が家からは最寄りのバス停から路線バスで直接ターミナルに行くことができるんですが
このバスがガラガラ・・・
そして第2ターミナル到着階について周辺を見回すと、もちろん人が歩いてなく、各地へ
向かうバスも皆無。正常ならひっきりなしにバスが出入りしているだけに今回のコロナ禍
の現状をひしひしと実感しました。
バスも人もいない第2ターミナルバス乗り場
到着ロビーもこのような感じ
1枚のボードに約4時間分のフライトの中で実際の到着便はわずか4便です・・・
(ソウルとバンクーバーからの便は第1ターミナル到着便です)
今月に入って緊急事態宣言も解除され、段々と日常に戻りつつありますが、国際航空便の
真の日常はまだまだ先になりますね・・・
その中でも台湾が10月からの外国人旅行者の受入れ開始をアナウンスするなどの吉報も
ありますので、このままコロナの感染が拡大しないよう切に願うばかりです。