高田馬場から西武新宿線で田無まで行きました。
急行に乗ると途中の止まる駅が2つしかないので高田馬場→田無は19分ぐらい。
とても速いです。
田無は初めてきたのですが結構栄えてます。
たてもの園に行った時にJRで降りた武蔵小金井よりにぎやかな印象です。
おかげで9時ちょうどのはなバスに乗ることが出来ました。

西東京市が運営しているはなバス。田無のロータリーのまわってちょうどローソンの反対側が乗り場です。
大人子供 どこまで行っても料金100円と安いです。
住宅街を縫うように走るのでとてもゆっくりです。急いでいる人にはあわないかも。
遊園地のゴーカート乗るよりも楽しいです。
だけど利用する人は少ないのかも。行きは僕ら以外2人 帰りは僕らしか乗らなくて途中で3人しか乗りませんでした。
多摩六都科学館オープンです。

まずミュージアムショップでクイズラリーのカードを買いました。
100円。
それぞれの展示スペースにクイズがあります。

展示内容をよく観察すればすぐにわかるクイズです。
上の子はこれがいちばんはまりました。
想像力をはたらかすおもちゃもたくさん置いてあります。おもちゃ美術館にもあったような。

急行に乗ると途中の止まる駅が2つしかないので高田馬場→田無は19分ぐらい。
とても速いです。
田無は初めてきたのですが結構栄えてます。
たてもの園に行った時にJRで降りた武蔵小金井よりにぎやかな印象です。
おかげで9時ちょうどのはなバスに乗ることが出来ました。

西東京市が運営しているはなバス。田無のロータリーのまわってちょうどローソンの反対側が乗り場です。
大人子供 どこまで行っても料金100円と安いです。
住宅街を縫うように走るのでとてもゆっくりです。急いでいる人にはあわないかも。
遊園地のゴーカート乗るよりも楽しいです。
だけど利用する人は少ないのかも。行きは僕ら以外2人 帰りは僕らしか乗らなくて途中で3人しか乗りませんでした。
多摩六都科学館オープンです。

まずミュージアムショップでクイズラリーのカードを買いました。
100円。
それぞれの展示スペースにクイズがあります。

展示内容をよく観察すればすぐにわかるクイズです。
上の子はこれがいちばんはまりました。
想像力をはたらかすおもちゃもたくさん置いてあります。おもちゃ美術館にもあったような。
