
ぐるっとパススタンプラリー
ようやく全部押すことが出来ました。
今年から地域ごとに1つづつ押さなければいけないので遠いところはきついです。
やはり多摩エリアはちょっとキツイかな。
2ヶ月の期限内ではやはり周りきれない事も多いと思います。
去年のは皇居、日本橋エリアを回っただけでスタンプはいっぱいでした。
らくちんだったんですけど。
まあ、多少コレのほうがやる気が出るのかもしれません。
そういえばぐるパスが出来た頃はスタンプは全館押す場所があったような なかったような。
よほど気合を入れないと全館なんて周れません。
まあ、その頃は参加館は40館程度だったような気がします。
ぐるパスは2000円ですが 全部周ったら交通費が1万円を超えるでしょう。
一番最初に購入したのはパナソニックセンターでしたが
その頃はリスーピアではなく ダイノソアファクトリーという恐竜の発掘の展示でした。
これ毎年応募してますが 当選したことがありません。
いったいミュージアムグッズというのはどんなものがもらえるのでしょうか?
まあ、ぐるパスのおかげでアートに少しは興味が出ました。
いまだに理解不能のも多いですが。
美術館の 雰囲気 っていいですよ。
