日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

あきれた

2009年02月02日 23時21分20秒 | 日記
NHKスペシャル「アメリカ発 世界自動車危機」
を見終わりました。

GMの金融子会社が消費者に自動車ローンを組ませてローン債権は細分化されて
証券化商品となり
それを シティ や バンカメ が世界に売りさばいていたというお話。

ローンの審査は抜け穴だらけで普通にローンを組めない人まで車を買っている。
そんなローン債権の格付けが AAA。

あきれて物も言えない。

住宅ローン市場でも同じようなことをやっていたらしい。

しかし、こんなことをしていて今まで誰も なぜ わからなかったのか???

まあ、わかっていても 儲かっていれば何でも許される と思っていたのだろうか??

アメリカ市場に依存しなければならない 日本は寂しい限り。

片や、自動車の需給の悪化で窮地に陥った自動車部品メーカーをアメリカの投資家が買収している。

今後、電気自動車が主流となると見て 世界中のプラスチック加工の部品メーカーを買収している。

その70歳の投資家は 運用資産4000億円だそうだ。

人間の欲には底がないようだ。 いったい何歳まで生きて どれだけのお金が必要なのだろうか。

あきれた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の恵みと炎

2009年02月02日 08時52分48秒 | 食べ放題
漢字検定の後 久々に家族で外食。
品川のイオン品川シーサイドまで行きました。
しかしこのジャスコはひじょーーーーに混んでいます。
ついでに買い物もしましたがこんなに長時間レジに並んだのは初めてです。
文化堂でもAokiでも 東雲のジャスコでもこんな混雑はないなあ。木場のヨーカ堂よりすごいかも。
夕方の3時ごろはピークなのだろうか。
消費不振なんてどこへやら。食べ物だけは別でしょうか。

地球の恵みと炎



ランチバイキングとディナーバイキングがあります。ディナーのほうがお一人300円 お高くなります。
昨日のNHK特集、沸騰都市を思わせるような店名ですが
実は、イオンが経営しています。

今回はランチ間に合わなかったので ディナーを食べてきました。
もう、一種類づつ食べたら おなかいっぱいになります。デザートも豊富でとても美味しい。
食べすぎちゃいます。

子供には生チョコレートを マシュマロやバナナにからませる チョコレートバーが
人気です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする