日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

セレンディピティ日本橋

2009年02月24日 08時30分59秒 | 子供とおでかけ
sony系の運営会社による店舗でしたが残念ながら
今月の22日で閉店。



個人的には好きなお店だったので残念です。
ソニプラの別チャネルというか 何でも売っていました。
家具から洋服 小物から食器に至るまで こだわりのセレクトショップという感じでしたね。

セレンディピティとは 思いがけない出会い・幸せな出会い という意味だそうです。
こだわりの逸品なのでショップに出向けば新しい発見があるような品揃えでした。

閉店セールで30%オフでしたが 元値が高いので お徳かどうかは人それぞれでしょうね。



これで コレド日本橋には雑貨系のお店はすべて撤退しました。
なんとなくここ最近の潮流から外れているような。
ほとんどが洋服のお店となっています。

日本橋という場所でこの手のお店が閉店というのはとても寂しいです。
数百メートル離れた丸ビル一帯のセレクトショップと比べても
品揃えやレイアウトなども遜色ありませんでした。
町全体での集客力で負けてしまっているとしか思えません。

数年前までなにもなかった丸の内ですが
いまの永代通りと中央通の日本橋交差点がかつての丸の内にダブって見えます。

コレドではいまアートイベントを開催中です。
復活のきっかけになってくれるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする