なんか梅雨が明けたみたいですね。
ここ2、3日でとっても寝苦しくなりました。
我が家は月曜あたりからエアコンのお世話になっています。
東京都議会議員選挙は民主党の圧勝で終わりました。
まあ、なんというか国政と地方選挙はまったくの別なのですが
マスコミも衆議院議員選挙の前哨戦なとどふれまわってまるで代理国政選挙となった様相です。
特徴的なのは数十年と自民党の議席を守ってきた中央区と千代田区。
民主党の新人に現職が敗れてしまいました。
千代田区なんか公示の数日前に民主党が公認した元外資系証券マンですよ。もう、びっくりですね。
新しいマンションに住んでいる住人はほとんど民主党に投票したと言うことかな。
様は民主党と名がつけば誰でもいいような感じ。
今回の都議選で一番得したのは誰か と考えると まあ当然のごとく圧勝した 民主党。
そして石原都知事かな。
新銀行東京の新規融資問題、築地移転、オリンピック開催、などまったく焦点となりませんでした。
最近の演説でも国政のとばっちりを受けたと責任を転嫁している。
都議会で民主党が過半数をとったにしても民主党は石原都知事路線に近く
オール与党と言っても過言ではない。
影でほくそえんでいるに違いないね。
葛西臨海水族園の後は葛西臨海公園でカニ釣り。
岩場の間にたくさんのカニがいます。日をよけるのが橋の下しかないのですこしキツイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/03b1af9dd8936759004a399385fc89ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/baf36b57bd6943efa430be7b5d64a697.jpg)
午前中できなかった下の子も夢中になってやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/719d516acb36f955ed9d61dc5e9bb34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/90f76875c6229cb6f61e6d73d0d5ee02.jpg)
ここ2、3日でとっても寝苦しくなりました。
我が家は月曜あたりからエアコンのお世話になっています。
東京都議会議員選挙は民主党の圧勝で終わりました。
まあ、なんというか国政と地方選挙はまったくの別なのですが
マスコミも衆議院議員選挙の前哨戦なとどふれまわってまるで代理国政選挙となった様相です。
特徴的なのは数十年と自民党の議席を守ってきた中央区と千代田区。
民主党の新人に現職が敗れてしまいました。
千代田区なんか公示の数日前に民主党が公認した元外資系証券マンですよ。もう、びっくりですね。
新しいマンションに住んでいる住人はほとんど民主党に投票したと言うことかな。
様は民主党と名がつけば誰でもいいような感じ。
今回の都議選で一番得したのは誰か と考えると まあ当然のごとく圧勝した 民主党。
そして石原都知事かな。
新銀行東京の新規融資問題、築地移転、オリンピック開催、などまったく焦点となりませんでした。
最近の演説でも国政のとばっちりを受けたと責任を転嫁している。
都議会で民主党が過半数をとったにしても民主党は石原都知事路線に近く
オール与党と言っても過言ではない。
影でほくそえんでいるに違いないね。
葛西臨海水族園の後は葛西臨海公園でカニ釣り。
岩場の間にたくさんのカニがいます。日をよけるのが橋の下しかないのですこしキツイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/03b1af9dd8936759004a399385fc89ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/baf36b57bd6943efa430be7b5d64a697.jpg)
午前中できなかった下の子も夢中になってやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/719d516acb36f955ed9d61dc5e9bb34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/90f76875c6229cb6f61e6d73d0d5ee02.jpg)