連休、2日目はやっぱり 野川じゃ!!!
最近は自然公園が一番ですね。
アートも博物館も科学館もスキップして一休みかな。
井の頭自然文化園の親子で川遊びのイベントには落選しましたがちょうど
同じ所で水棲動物の採集を行なっていたのでグループにまぎれて
プチ参加してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/caa539a952befb1956a28daeee86eb36.jpg)
大体、野川で採集できる種類はかわりませんが
ナマズの幼魚なんかが採れててびっくりしましたね。
あと、イベントのスタッフの方に先週、葛西臨海水族園のリバーウォークで
お世話になった職員の人に会いました。
どうやらこういったイベントではZoo-netの職員同士で出張しあうそうです。大変ですね。
まあ、僕らも2週連続で リバーウォークですよ![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/54fda7e3fac173af1963accf0cf5de8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/a9a2a74330bdec3327af89f987c6f68a.jpg)
今回はモツゴや川えびなどが大漁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/4a0cf11ed9b0d2b5317cd8a7201dbb89.jpg)
最近は自然公園が一番ですね。
アートも博物館も科学館もスキップして一休みかな。
井の頭自然文化園の親子で川遊びのイベントには落選しましたがちょうど
同じ所で水棲動物の採集を行なっていたのでグループにまぎれて
プチ参加してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/caa539a952befb1956a28daeee86eb36.jpg)
大体、野川で採集できる種類はかわりませんが
ナマズの幼魚なんかが採れててびっくりしましたね。
あと、イベントのスタッフの方に先週、葛西臨海水族園のリバーウォークで
お世話になった職員の人に会いました。
どうやらこういったイベントではZoo-netの職員同士で出張しあうそうです。大変ですね。
まあ、僕らも2週連続で リバーウォークですよ
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/54fda7e3fac173af1963accf0cf5de8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/a9a2a74330bdec3327af89f987c6f68a.jpg)
今回はモツゴや川えびなどが大漁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/4a0cf11ed9b0d2b5317cd8a7201dbb89.jpg)