ラーメン屋さんでおなかいっぱい食べたら...待っている人の視線が気になります。
食事した後、すぐ動くのはよくないんですよね....
とはいえ、待っている人に悪いので お店を出ました。
おなかいっぱいですぐ動けないので 近くのバス停で 休憩。
coffeeをポットに入れてきたのでしばし お茶タイムです。寒いけど。
20分ぐらい休憩したかな。 バスはひっきりなしに来ますね。
上の子が見たがっている大仏に向けて 再出発です。徒歩で。
左右にはお店がたくさんあり 歩いていても飽きません。
子供たちが使ってるランドセルの土屋鞄店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/48eda3050dd5573f8672d95d28d1d4a2.jpg)
六地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/983e78e4fbbdc7ff70c1d79298434978.jpg)
たいやき屋さんにも吸い込まれました。寄り道するところがたくさんです。
ちなみにこの たいやき なみへいさん 元旦にオープンしたそうです。 たいやきをひとつひとつ焼くのは
いまどき珍しいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/a9d1c608ef53d5907f557cbf789bf4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/0e6003f8475902c6343e9bf9610f6923.jpg)
たいやきは もちろん 頭から 食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/ac9e9272b18cf6d4eaacdad1f5565a53.jpg)
高徳院に到着。ここもすげーーー混雑。 拝観券を買わなくても わかんないんじゃねーーーか。
撮影ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/c05436f294ccba040007fde5b5d1d716.jpg)
香炉もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/e5490746459afad43659e9638db98bfb.jpg)
これでノルマ達成。
今、来た道を引き返して 鎌倉駅まで。 正味10kmぐらいは歩いたのではないでしょうか。
鎌倉駅も大混雑 座れないとつらいので 反対方面のひとつ先の逗子まで乗って座って帰りました。
おいらも下の子も爆睡。JRは尻が暖かくなって眠気を誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/c564f0ba8ea4081972b7640798b793b1.jpg)
バスに乗って帰宅。
食事した後、すぐ動くのはよくないんですよね....
とはいえ、待っている人に悪いので お店を出ました。
おなかいっぱいですぐ動けないので 近くのバス停で 休憩。
coffeeをポットに入れてきたのでしばし お茶タイムです。寒いけど。
20分ぐらい休憩したかな。 バスはひっきりなしに来ますね。
上の子が見たがっている大仏に向けて 再出発です。徒歩で。
左右にはお店がたくさんあり 歩いていても飽きません。
子供たちが使ってるランドセルの土屋鞄店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/48eda3050dd5573f8672d95d28d1d4a2.jpg)
六地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/983e78e4fbbdc7ff70c1d79298434978.jpg)
たいやき屋さんにも吸い込まれました。寄り道するところがたくさんです。
ちなみにこの たいやき なみへいさん 元旦にオープンしたそうです。 たいやきをひとつひとつ焼くのは
いまどき珍しいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/a9d1c608ef53d5907f557cbf789bf4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/0e6003f8475902c6343e9bf9610f6923.jpg)
たいやきは もちろん 頭から 食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/ac9e9272b18cf6d4eaacdad1f5565a53.jpg)
高徳院に到着。ここもすげーーー混雑。 拝観券を買わなくても わかんないんじゃねーーーか。
撮影ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/c05436f294ccba040007fde5b5d1d716.jpg)
香炉もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/e5490746459afad43659e9638db98bfb.jpg)
これでノルマ達成。
今、来た道を引き返して 鎌倉駅まで。 正味10kmぐらいは歩いたのではないでしょうか。
鎌倉駅も大混雑 座れないとつらいので 反対方面のひとつ先の逗子まで乗って座って帰りました。
おいらも下の子も爆睡。JRは尻が暖かくなって眠気を誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/c564f0ba8ea4081972b7640798b793b1.jpg)
バスに乗って帰宅。