ゴールデンウィーク 1日目は
羽根木プレーパーク。
上の子もこのゴールデンウィークの4日間だけは 日能研がお休みなので 久しぶりに
一緒にお出かけです。
これが終わったら 来年の2月の入試まで もしかしたら 休みがないかもしれませんね。 お気の毒。
とりあえず プレーパークで 何もかも 燃やしてしまいましょう。
日頃のストレスを 薪にぶつけて 割ってみましょう。

ポップコーンと ソーセージを焼いて食べました。 ミニアウトドアですが面白いです。



羽根木でも夏に人気の ウォータースライダーが 取り壊しになるみたいです。
あらら、 老朽化で 壊すのかと思ったら

毎年の夏の定番で マンネリ化しているので 子供たちもそればかりで 遊ぶのが慣れてしまって
もし
スライダーがなくなったら 子供たちは果たして どんな新しい遊びを 思いつくのか???
という 新しい展開を 子供たちに経験させてみたい のが目的だそうです。
いかにも 羽根木プレーパークらしいです。
ツリーハウスの下に ブランコなども 新しくありました。

羽根木プレーパーク。
上の子もこのゴールデンウィークの4日間だけは 日能研がお休みなので 久しぶりに
一緒にお出かけです。
これが終わったら 来年の2月の入試まで もしかしたら 休みがないかもしれませんね。 お気の毒。
とりあえず プレーパークで 何もかも 燃やしてしまいましょう。
日頃のストレスを 薪にぶつけて 割ってみましょう。

ポップコーンと ソーセージを焼いて食べました。 ミニアウトドアですが面白いです。



羽根木でも夏に人気の ウォータースライダーが 取り壊しになるみたいです。
あらら、 老朽化で 壊すのかと思ったら

毎年の夏の定番で マンネリ化しているので 子供たちもそればかりで 遊ぶのが慣れてしまって
もし
スライダーがなくなったら 子供たちは果たして どんな新しい遊びを 思いつくのか???
という 新しい展開を 子供たちに経験させてみたい のが目的だそうです。
いかにも 羽根木プレーパークらしいです。
ツリーハウスの下に ブランコなども 新しくありました。
