goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

グッドデザインエキスポ 2011

2011年08月28日 21時57分18秒 | Art Cafe


「グッドデザインエキスポ2011」は、2011年度グッドデザイン賞に応募されたデザインを公開するアジア最大規模のデザインイベントです。
注目の新製品を中心に、身近な生活用品からプロ用の機械や建築・広告デザインまで、くらしと社会をとりまくありとあらゆるデザイン2,000点以上が一堂に会します。
また、今年は東北・茨城エリアのデザインを集めた特別出展エリアも展開予定です。

以上、TABより引用です。



tecoLLC さんから頂いた 無料チケットで行ってきました。



思ったより楽しいです。 できればもうちょっと ゆっくり見たかったです。 リスーピアのイベントに申し込んでいたので 1時間ぐらいで周らなければなりませんでした。




Nikonのブース



カメラも こうぶった切ると アートの世界です



このチャリ 意外と漕ぎやすいです。



Docomoの あの 木のCM



本物のに会えるとは思いませんでした。



無料チケットをくださった tecoLLC のブース



どんなに揺らしても落ちない 木のおもちゃ



眼鏡置き。 下の子の眼鏡。



小型のダンボールを自由に積み重ねて 机が出来ます。



楽しかったです Nikonのブースで子供向けに ダンボールカメラを作る ワークショップが開催されていました。

次回はゆっくり いけると いいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ペーパーグライダー教室

2011年08月28日 21時10分25秒 | 子供とおでかけ
そなエリアまで行ってきました。

ペーパーグライダー教室



製作するのはそれほど難しくはありません。



指導に従って 20分ぐらいで 完成です。





しかし、これを うまく飛ばそうとすると 結構、ムズイです。



指導員の人が 翼をちょっと 傾けたりすると すごく よく飛びます。 



この微妙な調整がホント難しい。 

と ここで 事件が...

下の子のヒコーキが あまりに 飛びすぎて 行方不明に。

上の子と3人で 木の茂みとか探しましたが 発見できず。

あらら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする