第5回江東区 環境フェア。 えこっくる江東で開催されました。
ホントなら若洲で開催されるシーフロントミュージアムに行く予定でしたが 天気予報が雨のため早々に中止が決定したみたいで急遽予定変更して行ってきました。
まあ、この天気なら開催しても良かったような....大人の都合もあるのでしょうが見切りが早くて残念です。
江東区のお祭り宜しく 無料バスが巡回しています。 どうせなので乗っていきました。

エコに関するブースがたくさん出展されています。
天ぷらの廃油からキャンドルを作ったり 新聞紙からエコバックをつくったりと

ゴーヤの苗木を配布したり 食品トレイのリサイクルの展示などなど

ステージでは 時間ごとに いろいろなショーが繰り広げられてました。
下の子は 手漕ぎボート試乗体験に参加。

楽しかったですが 会場はそれほど広くないし 人も多いので 数時間遊べば もう満足です。
13時の巡回バスは観光バスでびっくり。 ゆっくり乗ってたかったけど すぐ到着しちゃいました。

ホントなら若洲で開催されるシーフロントミュージアムに行く予定でしたが 天気予報が雨のため早々に中止が決定したみたいで急遽予定変更して行ってきました。
まあ、この天気なら開催しても良かったような....大人の都合もあるのでしょうが見切りが早くて残念です。
江東区のお祭り宜しく 無料バスが巡回しています。 どうせなので乗っていきました。

エコに関するブースがたくさん出展されています。
天ぷらの廃油からキャンドルを作ったり 新聞紙からエコバックをつくったりと

ゴーヤの苗木を配布したり 食品トレイのリサイクルの展示などなど

ステージでは 時間ごとに いろいろなショーが繰り広げられてました。
下の子は 手漕ぎボート試乗体験に参加。

楽しかったですが 会場はそれほど広くないし 人も多いので 数時間遊べば もう満足です。
13時の巡回バスは観光バスでびっくり。 ゆっくり乗ってたかったけど すぐ到着しちゃいました。
