GMOの株主優待の交換をしました。
優待改悪のアナウンスはなんとなくネットで出回って知っていたのですが
GMOグループの商券5000円分が使えなくなるのはレンタルサーバーだけかと思っていたら
なんと とくとくBBでも使えなくなってます。
昨年、株主限定でイーモバイルLTEに申し込んだのに。 やはり、優待ではあてにならないですね。
月々、2980円で 年に10000円分の商券が使えれば 2000円弱で使えるはずでしたが
これでは、町のイーモバショップで契約するより高くなります。
とくとくBBを契約している株主には死刑宣告ですね。
まだ契約が一年残っているので 今解約すると24000円の違約金が掛かります。どうしたものか。
そして、株主総会の来場特典も とくとくポイントから くまポンギフト券500円×4枚となりました。
これじゃあ とくとくBBの支払いにも使えません。 マジで。
まあ、株価は上昇してますが これで 利益も増えるでしょうから 短期的にはいいのかもしれません。
だけど 来年のとくとくBBの契約はないだろうな。
優待改悪のアナウンスはなんとなくネットで出回って知っていたのですが
GMOグループの商券5000円分が使えなくなるのはレンタルサーバーだけかと思っていたら
なんと とくとくBBでも使えなくなってます。
昨年、株主限定でイーモバイルLTEに申し込んだのに。 やはり、優待ではあてにならないですね。
月々、2980円で 年に10000円分の商券が使えれば 2000円弱で使えるはずでしたが
これでは、町のイーモバショップで契約するより高くなります。
とくとくBBを契約している株主には死刑宣告ですね。
まだ契約が一年残っているので 今解約すると24000円の違約金が掛かります。どうしたものか。
そして、株主総会の来場特典も とくとくポイントから くまポンギフト券500円×4枚となりました。
これじゃあ とくとくBBの支払いにも使えません。 マジで。
まあ、株価は上昇してますが これで 利益も増えるでしょうから 短期的にはいいのかもしれません。
だけど 来年のとくとくBBの契約はないだろうな。