Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

ソーイングの秋

2013年09月21日 | kazun's ソーイング
やっと、朝晩涼しくなりましたね。

そろそろマラソンシーズンなので、スイッチ入れていかないとーーー。
来月から駅伝やらハーフマラソンやら、大会が続きます。
東京マラソンも勢いでエントリーしちゃったけど、倍率10.3倍なのでムリだろうなぁぁぁ。


さて、秋はスポーツやグルメだけでなく、ソーイングの季節でもありますね~。
気候がいいと、作業もサクサク進みます

昨日はいつになくモリモリ、ガシガシ、カタカタと頑張りました
こういう時の私は、お腹もすかないし、きっと目が怖い


最近好評をいただいている、ミニポーチを2つ作ってみました。いつも通り、リバーシブルです。





一見簡単そうに見えるセンターの留めベルトは、革布を8ミリ幅に切って2枚に重ねボンドし、上から中央一直線にミシンがけ。
端のコバ(革のケバケバ)を専用液でコーティングして、ボタン掛け用にカシメで留める・・・。
全部手作りだからして、中々骨の折れる仕事です(↓)。集中力がないと続かないわ



コチラ↑は早速sold outになりましたが、黒花柄の方が在庫ありです→



昨日はテンションが高かったので、久々に人気のワンコ柄とふくろう柄でボックスティッシュも作りました。





出品後すぐのお買い上げ、誠にありがとうございまーーす

ふくろう柄は在庫ありです→


↓ブログランキングに参加してます。
アナタのぽちっとありがとーーーー♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレーボール合宿@熱海 | トップ | 川越観光 »

コメントを投稿

kazun's ソーイング」カテゴリの最新記事