goo blog サービス終了のお知らせ 

Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

センターテーブルラグ

2015年01月20日 | kazun's ソーイング
クラフトショップで、私好みの渋めのテーブルクロスを買いました。



厚手のインド綿。これを↑写真のように全面に敷くのではなく、センターラグを作りたいな~と思って。

で、出来上がったのが↓コチラ。



シックなダイニングにイメチェーーーン!

生地がたくさん余ったので、チェスト用にもラグを作ってーーー。



↑この生地が気に入った理由の一つは、切る場所によって色が変わるところ。
チェストラグはテーブルラグより明るめにしてみましたよーー。


他には、トイレのアクセントにカフェカーテン風(↓)。ストライプをヨコにするとまたイメージが変わります。



玄関先の収納カバー(↓)。



そして〆は、カトラリーケース(↓)。



110×150センチの布を、余すところなくすべて使い切ったのが気持ちいい!


今回久しぶりのインテリアソーイングだったのですが、このなんとも言えないワクワク感
楽しすぎーー

私はやっぱり、インテリアやレイアウトを考えてる時間が好きなんだな~。
知識も経験もセンスも年齢も関係なく、ただただインテリアが好き!ってだけで、働ける会社ないかな~

次回も、ダイニングのインテリア話に続く・・・。



↓ブログランキングに参加してます。
アナタのぽちっとありがとーーーー♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お箸入れ&冷え・乾燥対策(... | トップ | 椅子の貼り替えとファブリッ... »

コメントを投稿

kazun's ソーイング」カテゴリの最新記事