5/9にベイサイドクルーズで「ちきゅう」を見に行きました。
横浜ベイサイドマリーナから出ているショートクルーズです。
http://www.ybmarina.com/cruise/bayside.html
横浜ベイサイドマリーナより写真のような小型ボート「ベイサイドフロンティア」号に乗って、横浜港をクルージングするもの。
1時間10分で大人ひとり1,800円です。
ちょうど私以外は一家族だけで . . . 本文を読む
海ほたる→木更津の次は、スカイウォーク。と思っていたら17時で閉まっていました。しかもスカイウォーク、9月26日で営業休止するんですね!大変残念です。
ということで、スカイツリーの近くからまず1枚。
そのまま歩いて大黒海づり公園へ。
その途中で1枚。
そして、海づり公園へ。
せっかくなので夜景でも撮ろうかと思っていましたが、19時で閉まるので、あまり暗くならないうちに1枚
撮影ポ . . . 本文を読む
海ほたるからそのまま木更津に向かいました。駅から歩いて10分のところにある中の島大橋から見た「ちきゅう」
今日は潮干狩りが中止でしたので、人が少なくゆっくり撮影できました。
「ちきゅう」もう知って探さないと分からないくらい小さいですが、なんとか視認できます。空気が澄んでいる冬だったらもう少しはっきり見えるんでしょうね。ついでに富士山も見えるんでしょうね。
「ちきゅうを探せ」では、現在三菱重 . . . 本文を読む
「今週のちきゅう」は、海ほたるより(5/8)。
肉眼でも十分に視認できます。ランドマークタワーを見つけて、そこから左に目を向け、ちょっととんがったものが「ちきゅう」のデリック(やぐら)です。
今はドライドックに入っているので、約130mの高さが目立ちます。
「ちきゅうを探せ」では、現在三菱重工の本牧工場にて法定検査工事中の地球深部探査船「ちきゅう」がどこからどのように見えるのかをレポートして . . . 本文を読む
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドより「ちきゅう」を望む。
地平線付近が靄ですっきりしていないのが難点です。
最初の1枚は、立体駐車場脇の道路より。
2枚目は、横浜ベイサイドの敷地内より。立体駐車場わきのポールの間に「ちきゅう」のデリック(やぐら)が見えます。
なお、ここから横浜港クルーズが出ていると知ったので、次回の「ちきゅうを探せ」はこのクルーズですかね。
「ちきゅうを探せ」
現在 . . . 本文を読む