17:50 RT from web [ 1 RT ]日本初の人工衛星おおすみのスタンプ planet-and-co.net/?pid=22184004 基本的にレトロ趣味。(朱野帰子さんのツイート)18:41 from Tweet Button 南極・昭和基地:「存続の危機」 氷に阻まれ燃料運べず mainichi.jp/select/news/20… . . . 本文を読む
07:52 RT from Twitter for iPhone [ 1 RT ]一昨日の室戸漁港に停泊していた「なつしま」.着々と一般公開の準備をしていた.昨日の一般公開では,なんと1200人も来たらしい.すごい. yfrog.com/od62uhsyj yfrog.com/h29mhhrj(Robert G. Jenkinsさんのツイート)07:52 . . . 本文を読む
21:30 from web アトピーがひどい。薬も切れたしそろそろ病院行かないと。独りでもったいないけど、クーラーしてます。別途がある部屋はクーラーないので、扇風機。つらひ。by keaton_n18 on Twitter . . . 本文を読む
09:30 RT from web [ 27 RT ]宇宙ビジネス「欧米の背中とらえた」 s.nikkei.com/P8Fk41(日本経済新聞 電子版さんのツイート)09:31 RT from web [ 15 RT ]日本海溝の海底面が見えました。水深約6900メートルです。(CHIKYU 地球深部探査船「ち . . . 本文を読む
「しんかいレター~こちらなぎさ郵便局~」
深海生物やチムニーなどのスタンプを押して、郵便で送れるイベントもやっています。
こんなスタンプです。
天井はこんな楽しいディスプレイ。
なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボで
今回は、独りで行ったので、参加しませんでした。
. . . 本文を読む
続いて隣のスペースへ。
母船のR/V「なつしま」。1/100模型。「しんかい2000」は昔何かの付録で作られたおもちゃを着色したものとのことですが、違和感ありません。
プラモデル出してくれないかな~。ウォーターラインでも。
世界の潜水船が紹介されています。
すべて市販の模型とのこと。買いたいな~。
さすがに中国の「蛟竜号」は写真だけの紹介。どこかで模型化すれば展示されるのでしょう。
また、 . . . 本文を読む
さぁ、いよいよ深海の世界へ。雰囲気抜群。ちなみに、車椅子やベビーカー、階段降りるの苦労される方は、エレベーターで下に降りて、ウミガメプール隣のスタッフ入口経由で行けるみたいです。スタッフさんに声をかけてください。
さて、いよいよ「しんかい2000」の実機展示だ!
深海にいるように全体的にブルーな照明です。イメージばっちりです。
壁際に、堀館長と元パイロットの田代さんのコメントを読んで、いよ . . . 本文を読む
総合案内にある「タイニー・パイレーツ」というショップでは、「しんかい2000」オリジナルグッズや深海グッズが買えます。写真は隣にあったしんかい2000のパネル、顔を出して記念撮影ができます。
記念撮影用のパネルもあります。丸い部分から顔を出してください。
しかし、この時間帯は見事に逆光です。場所は買えた方がいいかも?
隣にはクレーンゲームがありました。なんと「しんかい2000」のぬいぐる . . . 本文を読む
日本初の本格的な深海有人潜水調査船として活躍した「しんかい2000」の実機展示が、新江ノ島水族館で始まりました。また、従来からあった深海コーナーをリニューアルし、深海生物の展示を行う深海I、「しんかい2000」をはじめ世界中の探査船を紹介したり、JAMSTECの取り組みを紹介する展示を行う深海IIがオープンしました。公開初日に見に行ったのでその報告を。 . . . 本文を読む
08:00 RT from web [ 2 RT ]数年ぶりに風邪をひいて具合悪いけど、ようやくアメリカの深海探査艇ALVINの古いヤツが完成しました。ダウンロードはoniya.jpでどうぞ。 pic.twitter.com/4WbObbqt(oniyaさんのツイート)08:06 from web 写真の投稿、まだリミットがかかったままだ。そんなにつぶ . . . 本文を読む
23:50 from web なるほど、写真ばかりつぶやいていたので、投稿できなかったのですね。今日はもう寝るかな?23:53 from web ということで、「しんかい2000」展示紹介の続きは明日。by keaton_n18 on Twitter . . . 本文を読む
15:55 from Photos on iOS 先ほどの水槽のシステム。他の水族館でもこの化学合成生態系水槽を導入して、深海生物の展示をしてくれたらな~。ちなみにこの水槽、JAMSTECとえのすいの共同研究の成果で、特許出願中です。 pic.twitter.com/t3qQUm2W15:58 from Photos on iOS 「胸毛の養殖家」ゴエモンコシオリエビ。ってえのしいさんのパネル . . . 本文を読む
08:53 RT from web [ 2 RT ]横浜みなと博物館「のぞいていみよう深海の不思議展2~なぞに挑む調査船~」。ワークショップの内容も決まったみたいですね。nippon-maru.or.jp/events/2012/07… (PDFです)(カレンダー深海生物図鑑 制作スタッフさんのツイート)08:55 from web (Re: @mote . . . 本文を読む
06:53 from Tweet Button Reading:内閣府に「宇宙戦略室」設置 NHKニュース nhk.jp/N42Y5gQK06:56 from web 「しんかい2000」公開へ(7/12、NHKオンライン神奈川県のニュースより)www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama…。いよいよ明日から。楽しみです。07:02 from web 新江ノ島水族館で「しんかい . . . 本文を読む
00:36 from Tweet Button 陸自ヘリ訓練で相模原市に苦情/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 news.kanaloco.jp/localnews/arti… @KanalocoLocalさんから。けど災害時にはこのような訓練が重要になってきますが・・・00:52 from web WildRiver荒川直人さんの個展、今日まで。法事で . . . 本文を読む