大分うみがめ・ネットワーク活動レポート【事務局】NPO法人おおいた環境保全フォーラム

大分県のアカウミガメの上陸・産卵やウミガメ種の標識調査やストランディングなどの最新のウミガメ情報を発信します!

混獲アオの病変はフィブロパピロマ?

2012年07月07日 | 日記
7月5日に佐伯市間越の定置網で混獲されたアオウミガメに腫瘍様の病変が見つかった。そう大きくはないが周辺部の皮膚がピンク色に爛れ一部出血していた。これはもしかして近年話題になっている腫瘍「フィブロパピロマ」ですか? また写真はないが左目まぶたにも直径1センチほどのコブがあり白化していた。


間越で混獲アオウミガメ3頭を調査!

2012年07月07日 | 生物多様性
佐伯市米水津、間越漁港でアオウミガメ3頭の混獲があったので報告します。発見者はいずれも米水津、間越漁港の光盛丸(戸高史郎)さんの定置網です。

【混獲個体放流情報】
混獲日:7月5日 調査日:7月6日 混獲場所:佐伯市米水津、間越漁港沖 発見状況:定置網 生死:生存 処置:放流
1.アオウミガメ 性別:不明 サイズ:未成体 身体測定:直甲長 464mm 直甲幅 378mm 外部知見:外傷、病変なし 標識:なし 
新規装着標識:インコネル 右前肢 JP85432 左前肢 JP85433
2.アオウミガメ 性別:不明 サイズ:未成体 身体測定:直甲長 478mm 直甲幅 394mm 外部知見:左前肢付け根腋側に親指大に肥大した膨らみと周辺部の爛れ 標識:なし 
新規装着標識:インコネル 右前肢 JP85434 左前肢 JP85435
3.アオウミガメ 性別:不明 サイズ:未成体 身体測定:直甲長 403mm 直甲幅 340mm 外部知見:外傷、病変なし 標識:なし 
新規装着標識:インコネル 右前肢 JP85438 左前肢 JP85437