大分うみがめ・ネットワーク活動レポート【事務局】NPO法人おおいた環境保全フォーラム

大分県のアカウミガメの上陸・産卵やウミガメ種の標識調査やストランディングなどの最新のウミガメ情報を発信します!

【大分とウミガメ】 Ⅰ.瀬戸内海最大のウミガメ産卵地?・国東半島!(その1)

2012年08月14日 | 生物多様性
大分県には1960年頃まで杵築市の奈多海岸から国東市向田海岸まで約20kmの長大な砂浜を擁する海岸線があった。
新大分空港の建設や漁港整備で海岸は埋め立てられ、多くの砂浜を失ったが延長約13kmの砂浜は残存している。
私たちは2010年よりアカウミガメの産卵調査を開始したが当初は豊後水道域から日向灘を中心に調査し瀬戸内海域では
ほとんど調査活動は実施していなかった。しかし広報活動が浸透した2011年夏頃より断片的に国東半島での上陸、産卵
情報が入る様になり、その年は上陸情報6回、産卵情報4回(2回は確認、他は未確認)を数えた。
それらの海岸の大部分は未調査であることから今後の調査の推移によってはまだ多くの産卵が行われている可能性が高
いと思われる。

【延長約2.5kmの黒津海岸は平均的な砂浜】


【今年7月、産卵のあった小原海岸は海岸延長は約2km】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿