国東市で産卵調査! 2011年08月27日 | 生物多様性 ウミガメの産卵期がほぼ終焉を迎え、日頃あまり調査に行けなかった国東市の海岸5ヶ所を調査したところ、2ヶ所で上陸してました。1ヶ所は6月に上陸、産卵した海岸のすぐ近くで8月15日頃の上陸のようで産卵は無しでした。2ヶ所目は約1km大分空港寄りの重藤海岸で2週間ほど経過している様で産卵は不明です。写真上部の竹を刺しているところにボディピットらしき痕跡が。 « えっ、淡水カメ(?)が海岸... | トップ | 大きくなって帰っておいで! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます