私たち夫婦は毎日、愛犬と散歩を午前と夕刻に1回づつ、30分~1時間ほどすることにしている。自宅から2つのコースを交互に歩くのだが、実はいつもゴミ拾いをしながら歩いている。こういうことはこっそりやってこそ「社会奉仕」だと思っているので書きたくないのだが、今日は少しレポートしたくなった。それはあまりにも休日過ぎの道ばたに落ちているゴミの多さに少々ビックリしたからだ。袋いっぱいになったゴミを持ち帰り、つくづく誰がこんなに捨てるのだろうか、観光客なのか、心の荒んだ人だろう・・・などいろいろ考える。
多いのはまず空き缶、珈琲缶やビール缶の投げ捨てである。いつも決まった場所に落ちている。次に多いのがタバコの空き箱と吸い殻。
どうしてこの美しい山里にゴミを投げていくのか・・・。本当に悲しくなる。
それでもきっといつか捨てなくなる日が来ると思って毎日毎日ゴミを拾って歩く。
皆さんもご一緒にゴミ拾い散歩しましょう!
<ホームページ更新情報>
・作品集「鹿」 を更新
http://www.chainsawartpro.com/newsakuhin/deers.htm
多いのはまず空き缶、珈琲缶やビール缶の投げ捨てである。いつも決まった場所に落ちている。次に多いのがタバコの空き箱と吸い殻。
どうしてこの美しい山里にゴミを投げていくのか・・・。本当に悲しくなる。
それでもきっといつか捨てなくなる日が来ると思って毎日毎日ゴミを拾って歩く。
皆さんもご一緒にゴミ拾い散歩しましょう!
<ホームページ更新情報>
・作品集「鹿」 を更新
http://www.chainsawartpro.com/newsakuhin/deers.htm