愛犬チャチャが元気になって本当に良かった。
落ち着いた所で、もう一度今回の件を考えてみた。
除草剤は、今やどこのホームセンターでも手に入る。ほとんど使い方のビデオが流れ、そのビデオの前に高齢の方々が感心して見入っている。そして買っていく・・・。PRとしては「簡単・便利」が売り物のようだが、説明書きをよーく見ると決して「安全・安心」とは書いていない。使い方を間違えると死に至る恐ろしい薬剤である。現にチャチャは、即死しかけたのである。
問題は、いくつかあるが、地球にこの薬剤を撒くと、土壌微生物は死に、それをなめた動物たちも死に、水が悪化し、しいては人間にも何らかの形で襲いかかってくる。その薬剤は、今まで草を刈っていた人たちが高齢化し、草刈機を扱うのがたいへんになって、ついつい手を出す。特に山間地域の水源地には過疎化によってそれらが多く使用されている。つまり、CO2問題などの身近な環境問題は取り上げられやすいが、本質的にこのような薬剤などの問題などは表に出にくい。
それは人間の本質を高め、何が正しいのかを見極めないと、取り返しのつかない方向へまだまだ進んでいるように思える。
ちなみにネットで除草剤を検索するとほとんど通販サイトが出てきて、魅力的なことが書かれています。その一方で、人への害はほとんど載っておらず、動物への被害は多く報告されています。・・・・だからといって「人に害がない」のではありません。地球自体に撒いてはいけないのです。どうか製造メーカさんも考え直してください。需要があるから・・・というのはもう理由になりません。
人体に影響がないと言い切っている医者を含め、政府関係筋や学者、本当に言い切っても大丈夫ですか?また、直接害を及ぼさない撒き方ができるというだけで、「無毒」ではないでしょう。草が枯れ、土壌微生物が死ぬか大きな変化を与え、動物は死ぬ危険性があるわけですから。
ハッキリ言います。とにかく、除草剤は使うのを即やめましょう!
落ち着いた所で、もう一度今回の件を考えてみた。
除草剤は、今やどこのホームセンターでも手に入る。ほとんど使い方のビデオが流れ、そのビデオの前に高齢の方々が感心して見入っている。そして買っていく・・・。PRとしては「簡単・便利」が売り物のようだが、説明書きをよーく見ると決して「安全・安心」とは書いていない。使い方を間違えると死に至る恐ろしい薬剤である。現にチャチャは、即死しかけたのである。
問題は、いくつかあるが、地球にこの薬剤を撒くと、土壌微生物は死に、それをなめた動物たちも死に、水が悪化し、しいては人間にも何らかの形で襲いかかってくる。その薬剤は、今まで草を刈っていた人たちが高齢化し、草刈機を扱うのがたいへんになって、ついつい手を出す。特に山間地域の水源地には過疎化によってそれらが多く使用されている。つまり、CO2問題などの身近な環境問題は取り上げられやすいが、本質的にこのような薬剤などの問題などは表に出にくい。
それは人間の本質を高め、何が正しいのかを見極めないと、取り返しのつかない方向へまだまだ進んでいるように思える。
ちなみにネットで除草剤を検索するとほとんど通販サイトが出てきて、魅力的なことが書かれています。その一方で、人への害はほとんど載っておらず、動物への被害は多く報告されています。・・・・だからといって「人に害がない」のではありません。地球自体に撒いてはいけないのです。どうか製造メーカさんも考え直してください。需要があるから・・・というのはもう理由になりません。
人体に影響がないと言い切っている医者を含め、政府関係筋や学者、本当に言い切っても大丈夫ですか?また、直接害を及ぼさない撒き方ができるというだけで、「無毒」ではないでしょう。草が枯れ、土壌微生物が死ぬか大きな変化を与え、動物は死ぬ危険性があるわけですから。
ハッキリ言います。とにかく、除草剤は使うのを即やめましょう!