
先日、カービングのついでにバードフィーダーをつくって試しにミカンをおいた。
さっそく今日の朝、ヒヨドリが来て喜んで食べていた。
USAでは当たり前の風景も日本でやってみると感動する。
そうだ、もっともっと野鳥とのふれあいを増やしてみようと思い、餌も買ってきた。
明日からはもっと増やしていこう。
チェンソーカービングでバードフィーダーをつくろう!
さっそく今日の朝、ヒヨドリが来て喜んで食べていた。
USAでは当たり前の風景も日本でやってみると感動する。
そうだ、もっともっと野鳥とのふれあいを増やしてみようと思い、餌も買ってきた。
明日からはもっと増やしていこう。
チェンソーカービングでバードフィーダーをつくろう!

私もやってみよっと!
それにしても、近くから撮れましたね。ヒヨドリは沢山いますが、警戒心が強い方ですから。
今日は、キツツキを納品して来ました。
今度作ってみよう・・・
太らせない程度に楽しみましょう!
バードフィーダーのいろいろなバージョンも研究しましょう!
川越のゼノアでのデモ、想像以上に見事な手際でした。 デフォルメのセンスも勉強になります。