![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/2b2ff7552cb3b55879ccc2f20970cbce.jpg)
田舎暮らしに付き物と言えば草刈り。
今日は家の前の草刈りをした。草刈りは切れないと楽しくない。
その良く切れる草刈りセットをご紹介しよう。・・・
草刈機の最新鋭マシンを藤原農機さんからお借りして試してみた。
その名はコマツゼノアBK2650DL-L-Hb。
背負い式の草刈機でセルスタート。
過去に使っていた棒状のものと比べるとたいへん軽く感じる。
斜面のかなり広い面積を刈ったが、通常の半分ほどの時間でできてしまった。
もうひとつの秘訣は刃。特殊なチップソーを使う。石にたいへん強く、ガンガン当てても切れ味が落ちない。通常のチップソーとは全く違う。「ツムラのチップソー」(青色)だ。ススキのかぶ部の硬いものから柔らかい草も全てOK。
何か今日は宣伝っぽくなってしまったが、このセットの試しが素晴らしかったのでご紹介した。
田舎暮らしでの草刈りは楽しくスムーズに行いたいものだ。
今日は家の前の草刈りをした。草刈りは切れないと楽しくない。
その良く切れる草刈りセットをご紹介しよう。・・・
草刈機の最新鋭マシンを藤原農機さんからお借りして試してみた。
その名はコマツゼノアBK2650DL-L-Hb。
背負い式の草刈機でセルスタート。
過去に使っていた棒状のものと比べるとたいへん軽く感じる。
斜面のかなり広い面積を刈ったが、通常の半分ほどの時間でできてしまった。
もうひとつの秘訣は刃。特殊なチップソーを使う。石にたいへん強く、ガンガン当てても切れ味が落ちない。通常のチップソーとは全く違う。「ツムラのチップソー」(青色)だ。ススキのかぶ部の硬いものから柔らかい草も全てOK。
何か今日は宣伝っぽくなってしまったが、このセットの試しが素晴らしかったのでご紹介した。
田舎暮らしでの草刈りは楽しくスムーズに行いたいものだ。
一般的にチップソーは石に強いと言われていますが
切れ味がイマイチだったり、実際石に当たると
鋼鉄の部分が飛んでしまったり欠けてしまったりします。
この刃はデモンストレーションでコンクリートブロックにガンガンあてた後、どんな草でも難なく切れるというもの。優れものです。
一言『これはおもしろい』
将来自宅を新築するときに、自身の作品を家の一部に
備え付けたいと思います。
そこで質問です。
初心者でも製作は可能でしょうか?
(3~5年ほど先ですが、家のどこかに『自分で作ったんだ』というものを記したいためです。)
是非、ご自分の家に自作のチェンソーアートを
おいてください。
お住まいの近くにチェンソーアート愛好会があればそこに問い合わせるのが一番でしょう。