CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

私たちのチェンソーアートという仕事

2004年10月21日 | Weblog
チェンソーアートという分野を仕事にしています。
これが本業です。どこまで食っていけるかまだまだ未知数です。
日本で唯一の法人化されたチェンソーアート組織です。
自分的にはミニベンチャーだと思っています。
詳しくは
http://www.chainsawartpro.com
をご覧ください。
日本でも全く新しい面白い仕事創出が必要ですね。
頑張りましょう!!

千葉大会

2004年10月20日 | Weblog
千葉大会 小野沢君、優勝おめでとう。それぞれスゴイ作品ばかりだったようで、日本人のチェンソーアーティストのレベルが鰻登りに上がっていくことが少しコワイくらい。
私たちの次の展開はこの龍神村を中心にチェンソーアートの仕掛けを考えていきます。
更なる深みへご一緒にどうぞ!

明後日から四国徳島へ移動します。
日、月曜日の林機展でお会いしましょう!

弁慶像完成

2004年10月16日 | Weblog
先日、2日間約14時間をかけて弁慶像を彫刻。
上野さん(和歌山県新宮市長)からの個人的なオーダーである。
最近こういう彫刻が増えてきたなあ。
この弁慶像は記念すべき丁度1000体目の彫刻です。
明日は1日だけだが、福井県今庄町森林組合の合併記念イベントでデモ。
3体彫ります。