CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

健康とカービング

2004年12月24日 | 少し前のチェンソーアート関連
先月ひいた風邪のせいか未だに咳と少し痰が出る。長いので心配になって診療所に行って診察を受けた。胸部レントゲンもとったが特に問題なし。良かった。まあ、直ってきているので大丈夫だと思う。肺に何も陰が無かったので安心した。
診療所から帰ってきてカービング。今日は熊ウエルカム定番を彫った。1時間30分で仕上げた。
今までのものと少しだけ違う。
とにかく人間、健康であるからこそがんばれる。
皆さんも健康には気をつけて!
良いクリスマスを!

本日はカービングなり。

2004年12月23日 | 少し前のチェンソーアート関連
1週間ぶりぐらいにカービング。
午前2時間で1体、午後2時間で1体、計2体を彫った。
龍神村に来てから真砂さんに山を借りて、ついでに木も分けてもらっている。
黒芯の杉を主に購入させていただいている。
黒芯の杉は市場ではあまり値がつかないが、彫刻としては面白い。たいへん美しい木である。
龍神村の木は素晴らしい。

結婚記念日だ!

2004年12月22日 | 生活一般
今日は結婚記念日。なんと9年目!早いものだ。
しかし、今日は午前中、田辺市にある法務局へ行き各種手続き。午後からみなべの藤原農機さんと龍神村のGワークスさんへ立ち寄り帰ってきた。
さあ、今からご馳走でも食べようか。
でもこの後すぐクリスマス、そして練習会、そして大晦日、正月と食べ過ぎ飲み過ぎが続く。
どうしよう・・・。


発表!年末彫りおさめイベントについて

2004年12月21日 | 少し前のチェンソーアート関連
発表します!とりあえず急遽ですが、龍神村内で年末彫りおさめチェンソーアート練習会を今月26日の日曜日におこないます。都合の付く方はお越し下さい。
詳しく知りたい方はメールかコメントにてご連絡ください。
決まっていることは道具全て持ち込み、使用チェンオイルは植物性、生分解性に限る。
材木の必要な方は実費販売します。
安全防具一式(当社HP参照)の無い方は参加できません。
http://www.chainsawartpro.com/hajime.htm
参加者は自主的自己管理で我々は今回幹事役(連絡係程度)です。
場所は参加希望者のみに後日お教えします。
もちろん私(KG)もご一緒します。少しぐらいはアドバイスできるかも・・・。
きちんとした宿泊希望の方は龍神村内にある各宿舎をご自分でお申し込みください。
雑魚寝でもOKの方は当社1階に寝袋持ち込みでお願いします。
ただしあまり大人数だとたいへんですが・・・。




はじめての伊勢神宮

2004年12月20日 | 生活一般
今日、今自宅(龍神村)へ帰ってきた。
今日、はじめて伊勢の神宮をお参りした。そして御札を買ってきた。
なぜ日本人が神宮参拝を昔から楽しみにしたのか良く分かったような気がする。
とにかくスゴク良かった。
写真が無いのが残念だが、杉の大径木も大迫力だ。
赤福も本店で食べると本当にうまい!
また行きたいと思う。