何事もイザ挑戦

人生これから、前向きに歩き出そう

旅 最終日(3月9日)

2008-03-13 11:50:53 | Weblog
東京

マイアミ~ニューアーク~成田

am3時30分 モーニングコールで起こされた。
なかなか顔ぶれが揃わない。他の部屋ではモーニングコールが鳴らなかったらしい
添乗員は
やっと揃ってホテルを後にマイアミ空港へ



素晴らしい日の出を見ながらニューアーク空港まで3時間のフライト
ニューアーク空港で30分 時間が有ったので
ドルの財布を持ってデューティーフリーへ
ニューアーク空港~成田へ14時間のたび



機内から写した自由の女神



無事成田へ とはいかない。
飛行機がエヤーポケットに入って、飲んでいたコーヒーが飛び散って
前の座席から隣のとなりの外人さんにまで
かかってしまったごめんなさい!!
フライトアテンダントを呼んだら、
缶に入ったソーダ水とペーパータオルを持って来て、それで拭くようにと。
驚き!びっくり!白いジャケットのコーヒーのしみが綺麗に取れた!!
皆様 本当にお騒がせいたしました。

色々有りましたが無事 成田に着きました


マイアミ港に入港(3月8日)

2008-03-13 10:28:05 | Weblog

出発地マイアミに帰港

入国審査の後下船
ここで 相棒Gさんのクレジットカードが落ちないとかで
呼び出されて びっくり これ又 何事もなかったらしい。



1日フリータイム
ベイサイトマーケットに乗り合いで行った。
ここは半袖では寒い仲間にドルを借りて上着を買った。
ショッピングをしたくても 初日に財布を落としてドルがなく
思うような買い物が出来ない
マリンステージではショウをやっている
音楽さえあれば、皆、子供までも身体を動かし 陽気な民族だ
夕食まで済ませて 初日泊まったホテルに行く。
ナント!
添乗員がフロントから預かっていた!!
父の形見の財布 涙が出るほどうれしかった

終日クルージング(3月7日)

2008-03-13 10:02:51 | Weblog

マイアミに向け終日クルーズ



プールで泳いでミニゴルフで遊び 
長ーいスライダーを滑った後はサウナへ。

夕食はワインを嗜みながらのフルコース
ショータイムはビートルズの曲が流れる中
客席からおじさんが立ち上がって何やら挨拶をしている
後で聞いたら 何とジョンレノンの息子との事
英語力がないのが悲しい

オチョリオス入港(3月6日)

2008-03-13 09:42:41 | Weblog

ジャマイカのオーチョリオスに入港



自然のなかに こんなものも!
孔雀に迎えられ熱帯雨林とさんご礁の島ジャマイカ



ダンズリバーの滝登りに参加
流れの速い滝を 皆で手をつなぎ登っていく
滝つぼにスライディングしたり。童心に返って
ワアワア 騒いできた楽しいのなんのって



ジョウジタウンに入港(3月5日)

2008-03-13 09:25:04 | Weblog

英領ケイマン諸島のジョウジタウンに入港

「宝島」の舞台カリブの海賊が愛した島に入港



潜水艦に乗って 40㍍まで潜る。
世界2位の透明度を誇るカリブ海。
期待が大きすぎたのか さんご礁も色鮮やかさがなく
窓ガラスが曇っているのか魚も色がさえない
チョットがっかりした
島はきれいだし、お天気も最高!マ!許してやろう