何事もイザ挑戦

人生これから、前向きに歩き出そう

東日本大震災の発生から1年

2012-03-11 21:12:16 | Weblog


東日本大震災の発生から1年
3月11日2時46分
 
昨年はサイエンスドームでのデジカメ講座の真っ最中
大きな揺れに驚き、動くこともできない。
Iさんの指示で受講生もサポーターも避難口に向かったが
避難口のドアはカギがかけられ開かなかった。

市の施設 防犯のためにはカギがかかっていて当たり前
でも いざという時には・・避難口にはなりませんね~

先日サイエンスドームで避難口を確かめたら、やはりカギがかかってました。

1年後の今日 東急スクェァーで勉強会の最中
2時46分皆で黙とうをささげました。

思い出しただけで涙が出てきます。

近いうちに大地震が来ると報道されています。
水・ろうそく・懐中電灯・軍手・餅・保存用ごはん・乾パン
保存用は3日では足りないそうです。
何を準備すればいいのでしょう・・・

昨年スーパーから全ての食品が消え去ったのを思い出します。

田舎の友人から懐中電灯とろうそく、水 カップラーメンを送って頂き助かりました。
「絆」大事にしたいです。