何事もイザ挑戦

人生これから、前向きに歩き出そう

974gで産まれた孫

2021-01-13 17:40:06 | Weblog
974gで産まれた孫が20歳のお祝い



産まれて1カ月 まだ身体中に管を付けられて保育器に中にいます。



3カ月になりました
台所のボールで沐浴です。まだまだ退院は出来ません。



そんな小さく産まれても、姉妹の中で一番大きく成長しました。
大きくなったね~ 感無量です

ウォーキング4日目

2021-01-12 15:12:22 | Weblog
天気予報で「今日は何か降る」って云った 
12時過ぎには雪が降っていた。初雪 
今は小雨が降っている 何日ぶりのお湿りかな?
乾燥しきっているので草や木も喜んでいるでしょう





家の周りを散策
我が家の梅の蕾は固いが、ちらほら咲いていますね
5.518歩 3.42キロ 176.7キロカロリー 

ウォーキング3日目

2021-01-11 13:40:30 | Weblog
今日は太陽の日差しがなく歩くのやめよ~かなぁ と
心のどこかで思っていたが、2日でやめたら、三日坊主にもならない
    
湯殿川をいつもと違い、反対の方に歩きスーパーで
お弁当を買って帰ってきた。



景色が全然違う



公園が至る所にあり、桜並木もある
春の桜のころにはこの道がいいかも 
6,514歩 4.04キロ 207.1キロカロリ

ちろへいさんのブログに「空腹」こそ最強のクスリ とあった
調べてみた「8時間ダイエット
コロナで外食もできないし、ちょうどいい  試してみよう 
昨日夕食後7時から何も食べない~~~~我慢できるぞ 
ウォーキングのついでにスーパーに行ったらお弁当を買いすぎてしまった 
お腹を空かしての買い物は危険ですね 

ウォーキング2日目

2021-01-10 14:07:32 | Weblog
湯殿川散策


シラサギはいつ見ても優雅で美しい



ジョウビタキの雄



カワセミを見つけたがちょっと遠い 残念



カモが並んで藻を食べているのでしょうか・・



木に白いミノムシのようなのがぶら下がっています
調べたら「蚕」と出ますが、形状が違う 
確かに桑の木にぶら下がってはいるのですが、
何かなぁ



早くもオオイヌノフグリ発見  これから冬本番なのに 



にゃんこちゃんが日向ぼっこ 癒されますね 
5,353歩 3.9キロ 133キロカロリ

湯殿川散策

2021-01-09 10:01:21 | Weblog
久しぶりのお散歩 
カーブスをコロナの関係で暫く自粛することにした。
何もしないと体がなまってしまう 



浅い所では川の水が凍っている。  
今日は太陽はあるが、冷たい風が強く寒い







正面に富士山が見えるはずが
富士山の所だけ雲がかかっている 残念



帰りは住宅地を歩いて
梅の花が咲いているのを見つけた
早く春にならないかなぁ
5,421歩 4キロ 148キロカロリー

チーちゃん初めての病院

2021-01-07 11:05:43 | Weblog
夏ぐらいから耳が切れて化膿していた
清浄綿に傷薬を染ませて綺麗に拭いた後
化膿止めの軟膏を毎日2~3度付けていた



人に慣れず、すぐ威嚇し私にしか慣れていない17歳のチーちゃん
病院になんか連れて行っても狂暴なので
見ていもらえないだろうと勝手に思いこみ
毎日治療していたが、最近頭をやけに振るようになった
痛いのかなぁ 
1大決心  病院に連れて行こう 
ネットで色々調べ、近くのアンジュ動物病院に決めた

でも何が何でもゲージに入らない 
とうとう大きな洗濯ネットをかぶせて捕獲 
車の中でも大きな声で鳴き続け  怒っている
車で待つこと10分程 順番が来た 
あら  診察台に乗せたら動かない
魔法にでもかけられたかのようにおとなしくしている 
体重計って(5キロ)先生におとなしく耳を見せて 
耳の奥の方まで化膿しているとか
点耳薬と抗生物質のお薬を頂き、イザチーちゃん頑張ってお薬だよ 
案ずるより産むが易し  早く連れて行ってやればよかった。
長い間辛い思いさせていてごめんね 

柚子

2021-01-05 09:35:47 | Weblog
皮がない柚子を沢山いただいた
皮は柚子胡椒を作るために使ったとか



柚子酒とジャムと種で化粧水を作って
お風呂にも入れて香りを楽しんだが
まだ大きい柚子が20個ほどある
冷凍したが・・何を作ろう 

足温器

2021-01-02 11:39:36 | Weblog
ホット脚入れヒーター 足温器 電気毛布を購入
暖房が入っていても手足が異常に冷たくなる



色違いで主人の分と
直ぐに暖かくなってパソコンするときにとてもいい
足に部分と膝から上の脚の部分にヒーターが入っている
ポケットに手を入れると、ヒーターの部分になり
とても暖かい(電気が入ってなくても暖かい)
着たまま歩けると書いてあったが、チョコチョコ歩きしか出来ないし
底の部分が邪魔で歩きにくかったので、
大きなスナップで止まるようにした。