経理のお局

一般法人、会計事務所と経理の道を、ん十年・・・今、自分にできるベストを尽くしてま~す!

死亡による退職金は・・・

2008年05月16日 17時27分24秒 | 税金の話
退職金でも、亡くなった事により受け取る場合はどうなるの?

相続税の対象になります。

本人が亡くなっているので、自分の退職金を受け取れないので
相続人の方が受取ります。

被相続人の死亡により、3年以内に支払いが確定した退職金が
 相続人に支払われた場合には、その退職金は相続税の対象になるので
 所得税の課税対象にはなりません。

相続人が取得した退職金のうち、相続税の課税対象となるのは
  500万円×法定相続人の数 を超えた部分です。