何十年も生きて来て、何とも奇妙な形の茄子を発見した。 ほんとうに、こんな物があるなんて!!! しかも、職場の人から昨日頂いたものである。 家庭菜園をしているおられるので、ちょっとだけ訊いてみたい気がする。 語源辞典では、ナス科の一年草。ナスの語源は「なすび」と呼び、室町時代から「おなす」と呼ばれ、いつしか「ナス」という呼名が、、、とある。 江戸時代の公家の家庭料理にも、「ナス」は夏の食膳に無くてならない存在で、毎日のように食したことが小説などにも書かれている。