12月9日生まれの柴犬が、5月の連休にやってきた。生後5か月も経っていないときに見知らぬ家にやってきた。車で10分ほどの所から連れて帰って、庭に下りた途端に食べたものを全部吐いてしまった。そして、その晩も次の日も餌を食べようとしない。二晩ほど夜哭きしていた。犬を買ったところに電話して聞くと、「芋でも食べさせてみたら」との話で、直ぐに芋を蒸かして食べさせると、美味しそうに食べてくれた。二日間心配し通しだったのでほっと一安心した。 それから暫くして、無謀にも3時間のドライブに連れて行った。ヨットの係留場所を下見に行ったのである。その3時間のドライブ中に吐くこと3回、引き返そうかと何度も思った。 ポンツーンでは、ちょっとの揺れでも怖がっていたし、帰路も吐くんだろうなと覚悟を決めて走り出すと、犬は頭を伏せたままじっとしている。そして帰るまで一度も吐くことはなかった。小さいながらも本能で車に酔わないコツを身に着けたんだと思った。 次の時にそれが間違いだと分かったので、それからは一度も連れて行っていない。