goo blog サービス終了のお知らせ 

無添加 ハム工房古都

ハム工房古都の日々の生活での思いつき・・・。

作っても作っても・・・。

2022-08-26 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れ・・・。曇り太陽

 

週の最後の金曜日、製造予定はなく、事務作業打ち合わせ・・・。ほっこり

 

今週も沢山ソーセージを作らせていただいた・・・。ニコ

 

訳ですが、どうしても在庫ギリギリのものが・・・。うーん

 

作っても作っても急な注文があって・・・。

 

なぜか週末になると在庫がアレって感じに・・・。うーん

 

多く作れば、多く注文が・・・。

 

 

不思議とバランス取れているような・・・。ほっこり

 

だったらもっともっと作ればいいやん・・・。ニコ

 

ということで、来週は、倍量目指します・・・。イヒ

 

さて、来週の週末はどうなるのか・・・。

 

楽しみです・・・。ウインク

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


イベント取りやめ・・・。

2022-08-25 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都京都府乙訓郡大山崎町天気は、曇りです・・・。曇り

 

今日もソーセージ作りの予定で、今週もなんとか乗り切れそう・・・。ほっこり

 

来週製造予定もビッシリで・・・。おーっ!

 

週末は、休みたいなぁって思っていたら・・・。

 

なんとイベントが取りやめに・・・。ショック

 

良いんだか悪いんだか・・・。うーん

 

1ヶ月前からイベントを告知して・・・。

 

結局、人が集まらなかったんですよねぇ・・・。 えーん

 

なんてこった・・・。

 

ハム工房古都自身、告知を怠ってたのも原因・・・。

 

そのとこんな世の中人が集まることも・・・。うーん

 

ということで、しばらく人が集まるイベントは控えましょうかねぇ・・・。真顔

 

ともあれ、週末はゆっくり身体を休めますから・・・。

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


ロースハム・・・。

2022-08-24 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都京都府乙訓郡大山崎町天気は、曇り一時雨・・・。くもり傘

 

今日もソーセージ作り・・・。

 

ホームページを見ていただくと分かると思いますが、在庫不足で現在一所懸命に作らせていただいてます・・・。ニコ

 

こうしてソーセージ類腸詰類は、頑張ればすぐに仕上げることも可能なのですが・・・。ほっこり

 

ベーコンロースハムは、仕上げるまでに15日間要するために、販売数を読み違えると大変なことに・・・。ショック

 

 

それが読み違えばかり・・・。えー?

 

昨日もロースハムを求めて店まで来て下さった方が・・・。アセアセ

 

代わりにソーセージ沢山購入して下さって・・・。真顔

 

申し訳ない気持ちでいっぱい・・・。

 

でも、昨日、卸先から大量のロースハム注文・・・。ほっこり

 

有難いことなのですが、こうした大量の注文、読めなかった・・・。ぐすん

 

暫くは、ロースハムの在庫悩まされそう・・・。えー?

 

こんな生活が10年以上続いています・・・。えーん

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


ジビエ・・・。

2022-08-23 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。曇り

 

1週間の中で一番忙しくなる火曜日・・・。あせる

 

本日もソーセージ作り・・・。イヒ

 

本日作るのは、通常商品・・・。

 

ですが、昨日、ジビエ肉がハム工房古都に届いた・・・。ニコ

 

これは、受注生産分・・・。

 

また、かなりの量のソーセージを作ることに・・・。おーっ!

 

そして、来月(9/13~)東京での催事出店にもジビエソーセージ販売することに・・・。ニコ

 

そしてそして、新たなところからのジビエソーセージ製造依頼も・・・。あせる

 

試作をしなければ…。ショック

 

来月の催事出店のための通常商品も製造・・・。

 

依頼されたジビエソーセージも製造・・・。

 

来月の中頃まで製造予定ビッシリ・・・。ショック

 

愛弟子が催事出店の為、一人での作業になるので、果たして乗り切れるのか・・・。あせる

 

ジビエの依頼が来るたびに戦々恐々・・・。うーん

 

ジビエってあるところでは、大人気ですが・・・。

 

東京(新宿)百貨店では、いかなることになりましょうか・・・。ほっこり

 

どのような結果になろうとも楽しみです・・・。ニコ

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


踏んだり蹴ったり・・・。

2022-08-22 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。

 

月曜日、ベーコンの仕上げから始まる1週間・・・。

 

昨日は、日曜日ということで、定休日・・・。

 

自宅で過ごすのも良かったのですが・・・。

 

近くの店のイベントスペースでクラシックコンサートを聞きに家族で・・・。

 

息子は、まだ少し早かったのか興味がないみたい・・・。

 

そして、買い物をする・・・。

 

少し休んでいた椅子に買い物をしたものを忘れ・・・。

 

ほんの僅かな時間、10分も経ってないくらいなのに買ったものが無くなってて・・・。

 

サービスカウンターにも届いてなくて・・・。

 

こんな身近にも悪い奴とは・・・。(笑)

 

店から出ようとすると大雨に・・・。

 

そして、お腹も空いて知人の飲食店に向かうと、そこにはなんとコロナで休業の張り紙が・・・。(なんやてっ)

 

踏んだり蹴ったりの1日・・・。

 

別のお店で食事をしてると、仕事のミスのメール・・・。

 

今日は、ホンマに最悪・・・。

 

そしてそして、なんと・・・。

 

食餌をしてお会計をしてると、そのお店からネギをいただきまして!

 

最後には、良いことが!

 

人生ってこんなもんなのかもね!

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング