力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

沸点低い

2009年10月21日 | ただの日記
今日はむかっと来ることがあり
いらっとくることがあり、
なるほど~って思うことがあり、
あー自分が間違っているなーと思いつつ、
自分も間違っていないんでない?って考えと
え?お前もすべて正しいわけじゃないよね?ってな意見が合い交わり
自分の必要以上に不必要な頑固さにイライラしています。

そんな日です。
酔っ払っているから残念ながら沸点が高いです。
なので、いらいらしているのに便乗していらんことを書きます。

σ( ̄▽ ̄)お寺も日本の文化も大好きなんだけど、
宗教が大嫌い。
仏像とか掛け軸とかふすま絵とかは大切な文化で守っていかないとけないと
思うのだけど、
宗教が本当に嫌い。
いやね、何も宗教を全否定するわけじゃないのだけど、
なぜ、死者を見送るのに坊さんにウン十万円払わないとあかんのとか
根拠のないことで、生活環境に影響を与えたくないのよ。

根拠のないことって言ったら、もう血液型占いも宗教の部類に入るよね。
今日も面白い話を聞いた。

私ってめっちゃ不思議なのよ。A型家系で家族も全員A型なのだけど、
家で一人でいるときはB型っぽいのが出るのよね。

なんじゃそりゃ。
あほな会話だな~って思っていました。
完全な差別だよね。
繰り返し言うけど、文化とか慣習とか非常に大切にしているのよ。けど
それに左右されて生きていくのが本当に嫌いってこと。
仏滅、大安云々もそうだよね。

かなり古い考えに支配されている日本人はあほだなーって思う。
特に他人に言われると本当にむっとする。
あなたに何か影響ありましたか?って思ってしまう。
どんまいどんまい

自分で考えて行動するべきだけど、
自分自身で判断した価値基準を人に押し付けるべきではないと思う。
切に思う。
かわいそうなのは上の考えを押し付けられた人たち。
本当にごめんなさい。
聞き流せばいいのに、それができないチンケな大人なんです。

さて、今日はイライラしているから言いたいこと以上に
筆が進む進む。
なぜこんなにイライラしているのか。
それはひとえに自分の能力の低さからきていると思う。
どんまいどんまい。
もっと大人にならないといけないね。

ダブルスタンダートは難しい。
特に権力にある人や強い人にこれを駆使したら
かならず失敗する。
権力のある人に従うのが社会人としての常識なのか。
そう考えると急にさみしくなった。
もっと頑張らないとね。
頑張らないと。
指摘されてイライラするってことはそれを認めてしまっていることだよね。
くそ~

あの人の言うとおりだ~
くそ~
さて、寝よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする