力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

麻痺

2010年06月15日 | ただの日記
暑いねー
去年ってここまでむしむししてたっけ?って言うくらい暑い。
いやー暑い。
暑いわー
今日はほのかに灼熱の暑さだった。
まったくもってほのかじゃないよね。

さて、今日は早めに家に帰りました。
10時には帰宅。
十分麻痺しています。

ちょっと前からずっと風邪気味なんだけど
帰れ帰れって言われたから帰りました。
この帰れ帰れは
どういう感情から来ているんでしょうか。
①うつされたらかなわん。とっとと帰れ帰れ!
②体調を崩して、病気になったら大変。帰れ帰れ。

①だと涙が出そうなんですが、
②の人って結構多い様な気がする
②ってなんでそんな感情がうまれるんだろう。
きっと性善説だね。
しらんけど

あ、そうそういろいろな人に痩せた?って言われだしました。
ダイエットのかいありです。
でも残念ながら
非常に遺憾ながら
体重は減っていません。
困りましたなー
だれかこの問題を解決してくれ。
BY下半身デブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本頑張った

2010年06月14日 | ただの日記
サッカーのワールドカップの試合を1試合マルマルみた。
久しぶりだ。
どれくらい久しぶりかって思い出してみたら
4回生のころまでさかのぼる。
丁度4年前だ。
懐かしいね。
当たり前か。
その時は、リョータとイタルとみたような気がする。
オーストラリア戦を見て
がっかりしまくったぞ。っていう日記を更新したような気がする。
懐かしいね。
懐かしいかな懐かしいね。
さてさて本日。のカメルーン戦。
まさか勝てるとは思いませんでした。
でも、勝ってよかった。
でも、試合内容はしょうもないね。
カメルーンもっと頑張れよって感じ。
なんだろうね。
ピンチがもっとなければ試合は面白くない。
なんというご都合主義者。
もっと責めたり守ったりが見たかったかな?
でも勝ってよかったね。
ちなみに次の日のニュースは相撲協会の不祥事でした。
ドンマイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特技

2010年06月13日 | ただの日記
ある有名な漫画の主人公の特技をご存じであろうか。
あやとりとか鉄砲云々とかあるけど、
一番の特技は寝ることだという。
σ( ̄▽ ̄)も負けていないと思う。
彼は10秒くらいで眠りこけるらしいけど
σ( ̄▽ ̄)も5分もあればすぐに寝られる。
夜は快眠快眠。
だからして、寝てからのメールとか電話は
非常にむにゃむにゃした対応をする。
愛想もくそもない。
まぁ、けれどもいい傾向だと思う。
いつもベットに入って5分もしないうちに寝ている。
隣の人もびっくりだ。

特技になるかどうかわらんけど。
σ( ̄▽ ̄)の特徴の一つ。
で、特技にも何にもならないけれども、
σ( ̄▽ ̄)は今マリオwiiをしている。
非常に難しいね。
何回やっても、こら、むりと違いますか?って感じです。
σ( ̄▽ ̄)にゲームの才能なし。
マリオカートと桃鉄はなかなかの腕前だと思うけどもね。
マリオカートで、地元の友達意外にσ( ̄▽ ̄)と
いい勝負をする人をいまだ見たことがない。
あ、スーパーファミコンのことね。
大概の人は、俺、マリオカート得意やで!って豪語するけど
大したことない。
ま、どうでもいいですよね。

とにかく今日は久々に時間を無駄に使った。
いい感じです。
こんな日は特に思いますね。
明日、会社に行きたくないと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸な店員

2010年06月12日 | ただの日記
どこの服屋さんでもノルマとか営業成績はあるらしい。
店員さんに直接聞いたから間違いない。
だから、彼らは店に入るや否やずっとσ( ̄▽ ̄)を付け回すのであろう。

今日は服を買った。
スーツ2着を買うぞ!と息巻いて、
朝刊のチラシに入っていた2店舗を行くことに。
お目当てはパーティー用のスーツ1着と
営業用のスーツ1着。
まず最初に行ったのは青木
そういえば、どうして青山とか青木とか春山とか
ややこしい名前ばっかりなんでしょうね。
まあいいとして、
青木で物色。
さっそくσ( ̄▽ ̄)の後についてきた女性定員さんがいたので、
いろいろ質問攻め。
店舗を20週くらい見回り、
うーんうーん。と決めかねていた。
割引券とかいろいろなサービスを受けた上で、
2時間後に、決めかねるので、違う買い物してからまた来ます
と立ち去った。
2時間も付き合ってくれて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また、ここで買い物をしようと思った。
二店舗目は青山に行った。
ほしいスーツがすぐ見つかって
10分で、購入
青木の店員さんごめんなさい。
で、その店員さんがベルトとかカッターとかネクタイを必要に勧めるので
ここでも30分くらいそれを悩む。
結果買わず。
そして3店舗目
モリワンっていう北陸にしかない店舗らしい。
ここで物色
ここでも3分くらいでスーツ購入
何やら特別特化セールで
89000円のスーツが8900円で売っていた。
即決購入。
こら、安いわ。
9割引なんだって
まじでびっくり。
結構ええスーツらしい。
で、この店結構安売りしていていろいろな服がたくさんあったので、
ここで1時間くらいうろうろして、
ベルト3本
シャツ5着
寝まき3セット
ズボン2枚
等を購入
これで、16000円は安いと思う。

いや、実際に安いねん
購買意欲もここで全部使い切り
満足。
家に帰りました。

青木の店員さんごめんなさい。
それにしても服は買いなれていないし
お金もそんなにないから
一度こういうところに来ると、えらく時間がかかる。
買うと決めたら絶対に買うけど、
もしかって後悔するくらいならどえらくへこむ。
そうならないようにめちゃくちゃ悩む。
そんな感じです。
5時間くらい服やにいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払いの相手

2010年06月11日 | ただの日記
σ( ̄▽ ̄)は年齢の割に役職は結構かっこいい。
支部長とか拠点統括補佐とか言われている。
名刺にも書いてある。
だから、どこ行っても
若いのにすごいですねー
エリート候補ですねー
仕事ができそう。
とか言われる。まじで。
でも、残念なことにここまではアホでも来れる。
いや、まじで。
ここからが勝負なんだって。
でも、お客さんはそれがわからないから
きょうもすごいすごい
ぼくちゃんすごいね。とほめられる。
マジめんどくさい。
その相手が酔っ払いならなおさら。

今日はお客さんを呼んでのビヤパーティー
店選びから予約から進行役から全部やりました。
だから、σ( ̄▽ ̄)はお酒は入っておりません。
でも、お客さんはべろべろ。見事に。
だから、その相手は本当に苦痛。
苦痛以外の何物でもない。
しんどかった。

σ( ̄▽ ̄)って営業は向いていないんだと思う。
営業以外の仕事なら結構頑張れるような気がする。
って考えたけど
よく考えたら今さらそんなことは無理だ。
営業の落差を覚えてしまったから
って考えると営業しかできないような気もする。
うーむ。
もっと頑張らないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする