![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昼間(会社は代休)、車で移動しようとエンジンをかけようとしたら・・・。セルが回らない。またかと思いJAFを呼んで何とか動くようになったモノの、まだ3ヶ月前にバッテリー交換したばかり。しかもソーラー充電器で毎日充電しているのにこの有様。まぁ、原因はリサイクルバッテリーぽい。毎日乗って充電している分には全く問題ないようだけど、オイラみたいに週末に2時間程度の使い方では蓄電に問題ありってとこでしょうか?
何にせよ保証で何とかしようかと思いましたが、もうリサイクルバッテリーは使いたくないので、普通に新品のバッテリーを買おうかと。案外車の方に問題があったりして。それはないか・・・。