ポチリまつりもそろそろ佳境に
まぁ当然予告通り電源を購入
静音だし
プラグインってのを使ってみたかったのもあるけど
サイズの鎌力5プラグインに決定
早速搭載
余分なケーブルを付けなくてよいので
電源周りはかなりスッキリ
そしてかなりの静音でほとんど音がしないし
ケースファンを付けるプラグがあり
電源のファンコンと連動してケースファンが回る
というなんともニクイ機能もあってなかなかのもんです

左が付属の電源。一回り大きい鎌力5だけど問題なく搭載
ついでに前のPCからバックアップ用のHDD(500G)をそのまま搭載
これでコミケ原稿のデーターとか動画データなんかはほぼ完了

あとはUSBポートを増設して完了

ちなみにキーボードも新調したぁ
チェリー製のパンタキーで値段が安かったのでポチリ
これがなかなかよいのですよぉ
予備にあと1本買おっとぉ

あとは一太郎を入れれば完成かなぁ
まぁ当然予告通り電源を購入
静音だし
プラグインってのを使ってみたかったのもあるけど
サイズの鎌力5プラグインに決定
早速搭載
余分なケーブルを付けなくてよいので
電源周りはかなりスッキリ
そしてかなりの静音でほとんど音がしないし
ケースファンを付けるプラグがあり
電源のファンコンと連動してケースファンが回る
というなんともニクイ機能もあってなかなかのもんです

左が付属の電源。一回り大きい鎌力5だけど問題なく搭載
ついでに前のPCからバックアップ用のHDD(500G)をそのまま搭載
これでコミケ原稿のデーターとか動画データなんかはほぼ完了

あとはUSBポートを増設して完了

ちなみにキーボードも新調したぁ
チェリー製のパンタキーで値段が安かったのでポチリ
これがなかなかよいのですよぉ
予備にあと1本買おっとぉ

あとは一太郎を入れれば完成かなぁ