【世界の街角】北欧フィンランド第三の都市「トゥルク」ってどんな街? #gotrip 旅に行きたくなるメディア @tavii https://t.co/fsvtzAyoDe
— 駐日フィンランド大使館 (@FinEmbTokyo) 2017年11月1日
【世界の街角】北欧フィンランド第三の都市「トゥルク」ってどんな街?・GOTRIP!
17年ぐらい前に一人旅でフィンランド逝ったとき
訪れたのがトゥルク
なんでトゥルクかというと
世界名作劇場「牧場の少女カトリ」の聖地だからさぁ
ルオスタリンマキ手工芸博物館に逝きたかったんだよぉ
逝った時は休館(T_T)
首都のヘルシンキもそうだけど
非常にコンパクトな街で
一日中歩いて回れば回れそう?な感じ
第3の都市と言うことで
日本の名古屋・横浜なんかをイメージしていたオイラには
かなり驚いた記憶がある
記事の中にもある屋内マーケットは
オイラも滞在中食料調達に何度も通った場所
気軽に入れ食文化の違いなどを感じたいならおすすめ
近くの広場(Market Square)では市場なんかも出ていて
食材や手作りの民芸品等を売っていて
ちょっと変わったお土産を見つけるには良いところだった
また逝きたいなぁ