GW事故った修理が完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/d5c73105cbdcdbee83f57d0b271c2593.jpg)
これでハンドルもまっすぐ(笑)
まぁバンパーとかは
そのままなんだけどねぇ
で結論から言うと
ロアーアームが曲がってた
まぁ見ただけじゃぁわからなくて
新品と見比べてやっとわかるレベル
あとメンバーも怪しいんだけど
良くも悪くもMAZDAクオリティのおかげで
調整でなんとか誤魔化せた感じ
とりあえずお金できたら
メンバーとオイルパン換えようと話いてたら
その前にタイヤを換えるよう説得された
メーカーは伏せるけど国産タイヤだけど
ショックとのバランスが悪すぎる
ある意味危険レベル
まぁ乗っていたオイラがいちばんわかってたんで
ボーナス(出るかどうかはわからんけど)出たら
サイズ変更も含め要検討かなぁ
まぁ間違ってもハイグリップタイヤは
お金無いから履けんなぁ
しかしエアーバック開かなくて
今更ながらよかったわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/d5c73105cbdcdbee83f57d0b271c2593.jpg)
これでハンドルもまっすぐ(笑)
まぁバンパーとかは
そのままなんだけどねぇ
で結論から言うと
ロアーアームが曲がってた
まぁ見ただけじゃぁわからなくて
新品と見比べてやっとわかるレベル
あとメンバーも怪しいんだけど
良くも悪くもMAZDAクオリティのおかげで
調整でなんとか誤魔化せた感じ
とりあえずお金できたら
メンバーとオイルパン換えようと話いてたら
その前にタイヤを換えるよう説得された
メーカーは伏せるけど国産タイヤだけど
ショックとのバランスが悪すぎる
ある意味危険レベル
まぁ乗っていたオイラがいちばんわかってたんで
ボーナス(出るかどうかはわからんけど)出たら
サイズ変更も含め要検討かなぁ
まぁ間違ってもハイグリップタイヤは
お金無いから履けんなぁ
しかしエアーバック開かなくて
今更ながらよかったわぁ