注意:オイラはポジティブな発言はしません
仕事から帰宅して
DAZNで後半から視聴
いやぁ
JFLからJ3に昇格してきたFC今治
J2からJ3に降格した
FC岐阜
優勝して
J2に1年で戻ることを
目標にしているチームとは思えない結果&内容
一番活躍した(目立ってた)のが
ゴールキーパーで
ここ数年ず~っと言われてきた
決定力不足は健在で
去年から全く変わっていない
まだ初戦だし
負けずに
勝ち点1を取ったって言うのは
脳みそお花畑
新型コロナの影響で
っていうのは他のチームも一緒なので
言い訳にならんし
同じ引き分けでも
1-1ならともかく
無得点はダメでしょう
先週のグランパスとの試合見て
2~3点は取ってくるものと思っていただけに
残念というか失望した
終了間際で失点しなかっただけでも
成長してるっと事なのかぁ
先週のグランパス戦は
期待も込めて数万円分
投げ銭したんだけど
今回はする気すら起きんかった
去年のデーターだと
一位の北九州は19勝9分6敗
時節はアウェイ・ガイナーレ鳥取戦
ここで勝てなかったら
昇格赤信号だと思う
仕事から帰宅して
DAZNで後半から視聴
いやぁ
JFLからJ3に昇格してきたFC今治
J2からJ3に降格した
FC岐阜
優勝して
J2に1年で戻ることを
目標にしているチームとは思えない結果&内容
☘️J3リーグ開幕戦☘️【#FC岐阜🆚#FC今治】⚽️試合終了🔢0-0川西翔太選手の惜しいシュート🥅今すぐハイライトを見るならDAZNへ‼️DAZN加入方法⏩ https://t.co/pCgYeghDF2DAZNハイライト、オリジナルハイライトは24時配信予定です。#fcgifu #がんばろう岐阜 pic.twitter.com/QD3ZnencAx
— FC岐阜 (@fcgifuDREAM) June 27, 2020
一番活躍した(目立ってた)のが
ゴールキーパーで
ここ数年ず~っと言われてきた
決定力不足は健在で
去年から全く変わっていない
まだ初戦だし
負けずに
勝ち点1を取ったって言うのは
脳みそお花畑
新型コロナの影響で
っていうのは他のチームも一緒なので
言い訳にならんし
同じ引き分けでも
1-1ならともかく
無得点はダメでしょう
先週のグランパスとの試合見て
2~3点は取ってくるものと思っていただけに
残念というか失望した
終了間際で失点しなかっただけでも
成長してるっと事なのかぁ
先週のグランパス戦は
期待も込めて数万円分
投げ銭したんだけど
今回はする気すら起きんかった
去年のデーターだと
一位の北九州は19勝9分6敗
時節はアウェイ・ガイナーレ鳥取戦
ここで勝てなかったら
昇格赤信号だと思う