タブレットの
お腹いっぱい問題
1週間近く検討
ドコモのdtab compact d-02Kにするか
simフリー版MediaPad M3 Lite 8 LTEモデルにするか
simフリー版MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 32GBにするか
で実際に購入したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/18804a427eeaa2d24d924d7755f52db2.jpg)
simフリー版MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GBモデル
こっちの方がRAMが4GBで
価格差が3000円程度だったので中古品を購入
ギリギリGoogle Play使えるし
数年はこいつで逝けるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/f17564580495ca306db24bbc698dd9a4.jpg)
左からAQUOS PAD SH-05G(7インチ)、MediaPad M5 lite 8(8インチ)、dtab Compact d-01J(8インチ)
ちょっと小さくなったけど
使用には問題ないかなぁ
因みに前回upした10月15日の時点では
すでに購入済みでした(笑)
ブログの予約機能でupしてるため
いろいろと時空の歪みが生じてます
お腹いっぱい問題
1週間近く検討
ドコモのdtab compact d-02Kにするか
simフリー版MediaPad M3 Lite 8 LTEモデルにするか
simフリー版MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 32GBにするか
で実際に購入したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/18804a427eeaa2d24d924d7755f52db2.jpg)
simフリー版MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GBモデル
こっちの方がRAMが4GBで
価格差が3000円程度だったので中古品を購入
ギリギリGoogle Play使えるし
数年はこいつで逝けるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/f17564580495ca306db24bbc698dd9a4.jpg)
左からAQUOS PAD SH-05G(7インチ)、MediaPad M5 lite 8(8インチ)、dtab Compact d-01J(8インチ)
ちょっと小さくなったけど
使用には問題ないかなぁ
因みに前回upした10月15日の時点では
すでに購入済みでした(笑)
ブログの予約機能でupしてるため
いろいろと時空の歪みが生じてます