デザイナー推し「岐阜羽島駅」マスク箱 のぞみ停車駅以外では唯一採用 (岐阜新聞) https://t.co/EVg9VsEkg5
— 尾関 泰史 (@zzz3141) March 3, 2021
なぜ岐阜羽島のマスクが?
「弊社デザイナーが"職権"でラインアップした」
正直でよろしい(笑)
鉄道ファン必見! 駅名標をパッケージ化したマスク「日本製 JR東海駅名標シリーズ トレインマスク」2月下旬発売 「東京」や「品川」など全7種が登場 https://t.co/oZrIjnyCox #トレインマスク pic.twitter.com/5CEJ3LCGwr
— GAME Watch (@game_watch) February 16, 2021
「鬼滅」とそっくりな岩の福印も 鬼岩土産「ミニ御朱印帳」 https://t.co/tBJ2ju31D0
— 岐阜新聞 (@gifushimbun) March 3, 2021
鬼岩公園って
以前逝った松野ダムの近くにあるんだぁ
っていうか
帰省するときの通り道じゃん(笑)
おまけ
「サンショウウオ」8種目発見、再び日本一に並ぶ 岐阜の自然、豊かさ証明|#Yahooニュース(岐阜新聞Web)https://t.co/VDpAAM4vXf
— 文一総合出版【公式】新刊発売中 ((( つ'∀')⊃📗))) (@BunichiSS) March 3, 2021