先日スタッドレスタイヤを購入して
気になったのがタイヤの硬さ
特にスタッドレスタイヤの場合
溝があっても
柔らかさが失われると
終了
なのでタイヤメーカーの硬度計を
購入
と思ったけど
軽く1万円超えてくる
まぁタイヤショップじゃないんだし
そこまで本格的なモノは・・・
あくまで目安・指標になれば
さわった感じとかで判断するよりかは
客観的に判断できるかなぁと思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/0766f752be0eeb9fa286eac4a5fc4e97.jpg)
買うてみた
早速計測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/c807a02e5ed5c1500dc3ca1190abb3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/998bf698a5fe9481bf35ff9ad7492b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/4e411cc488e3573a4512d870e872e2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/4c656d4fdcfd59593ee5a185b341152e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/c3a458d14ea74c83d5cbd3f87e3db369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/359542c939a8cf7a7bce208502dcc622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/c730238959767a5591765d170581e94f.jpg)
いろんな所を5カ所以上測り
平均値約44
まぁこんなもんでしょう
あとケースの表裏がわからなくて
開けたとき落下しそうだったので
ウオッカのシール貼っといた
気になったのがタイヤの硬さ
特にスタッドレスタイヤの場合
溝があっても
柔らかさが失われると
終了
なのでタイヤメーカーの硬度計を
購入
と思ったけど
軽く1万円超えてくる
まぁタイヤショップじゃないんだし
そこまで本格的なモノは・・・
あくまで目安・指標になれば
さわった感じとかで判断するよりかは
客観的に判断できるかなぁと思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/0766f752be0eeb9fa286eac4a5fc4e97.jpg)
買うてみた
早速計測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/c807a02e5ed5c1500dc3ca1190abb3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/998bf698a5fe9481bf35ff9ad7492b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/4e411cc488e3573a4512d870e872e2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/4c656d4fdcfd59593ee5a185b341152e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/c3a458d14ea74c83d5cbd3f87e3db369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/359542c939a8cf7a7bce208502dcc622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/c730238959767a5591765d170581e94f.jpg)
いろんな所を5カ所以上測り
平均値約44
まぁこんなもんでしょう
あとケースの表裏がわからなくて
開けたとき落下しそうだったので
ウオッカのシール貼っといた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/6acac531ad4d8d6c993292891405a99a.jpg)